ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

ベトナム南部の朝食

2022年08月21日 07時35分00秒 | ベトナム生活
皆さん、おはよう御座います。
ふもまろです。

ベトナム南部の朝食は、Bun Bo(ブンボー)。

フォーも食べますが、ブンボーの方が好きって言う人、

ベトナム南部ではおおいんじゃないでしょうk。

今日はクチ・タイニンの方に行ってきます。

Twitterは随時更新しますね。

ふもまろでした

5年前の写真を見て。。。

2022年08月20日 12時23分39秒 | 人生
うわー、5年前の今日の写真が突然自分のSNSから出てきました。

どういうシーンだと思います?

もう酒浸り。。。。w

ウィスキーのJAMESONと炭酸水、甘いウェハースのお菓子とバナナ酒。。。。

ここ2年ぐらいは、お酒はあまり飲まないようにしています。

ビールはたまに飲みますが、

健康診断のたびに、

数値がよろしくないので、

お酒は控えるように。。。。

という中でのSNSでの思い出写真w

お酒好きなんですけど、

たぶんお酒が体に合わないんだと思うんです。

ビールやお酒を飲んだ後は、

必ず鼻炎、

体調が悪くなります。


お酒を控えて、

運動も少しずつするようになってから、

ようやく、調子が上向きになってきました。

何事も、少しずつですね。

今日のベトナム・ホーチミンは、晴れています。

湿度もあまり高くなく、扇風機で過ごしています。


それでは、
ふもまろでした

仕事は楽しくもあれば辛いこともある

2022年08月07日 18時41分20秒 | 人生
日本への一時帰国が終わってから、だいぶ経ちました。

日本にいる家族、また近々会えることを祈りながら、

日々、また頑張っています。


一時、水に流して、忘れる努力っていうのをしていたんですが、

また仕事で嫌がらせがあり、

またということよりも、

私が多めにみて騒ぎにならないようにしていたんですが、

仕事場が変わっても嫌がらせが続いているんです。


この前、同僚とお酒に行ったんですけど、

その人から、色々話は聞いていて、

もうこれは3年前の謝罪の受け入れを撤回して、

訴えるところ、訴えるつもりです。


正直、40過ぎて、こんな情けないことになるとは思いもしませんでした。

幸い、自分を理解してくれる人もいますし、

大切な日本の家族、ベトナムの家族。

可哀想な集団と仲直りするつもりはなく、一緒になりたいわけではなく、

とにかく普通に仕事がしたいです。


今ね、もし若い人で、

海外で仕事をしてみたいって人がいれば、

海外に出て、日系企業で働けば、

そこには日本人がいるので、

環境は日本と変わりませんよと伝えたいです。

日本で嫌なことをされた経験がある人は、

そういうこともあるんだなって思った方がいいです。

そういうのが嫌ならば、

日系をのぞく外資系を目指されることをおすすめしますが、

欧米、欧州系は厳しいでしょう。

だからといって、ベトナム企業は、

最初はチヤホヤされますが、

力がないと、残っていくのが厳しい社会です。

もうベトナムもだいぶ人材が揃っていますし、

私自信も日々仕事を伸ばさないと残っていけません。

厳しい社会ですけど。

言わないといけないときは、言わないといけませんね。


ふもまろでした。