チャー君の介護日記

25歳の元♂老猫チャー君の介護実録
ブログ内検索=2011/10/27 10/29 10/30 10/31に掲載

痙攣2

2010-10-28 | 日記
3、ストレスにさらされる

<音>

★音楽、TV、大きな生活雑音が起因になります。
私たちには、さほど雑音と感じない音でも、年老いた動物にとってはとても耐え難いものになるようです。

体験するのが一番納得がゆくと思いますので、体調が悪い時、頭痛がするときに通常の音量でTV、音楽をかけてみてください。
急な大きな音とけたたましい人の声が、我慢できないレベルで連続して耳に入ってきます。
人間より数段聴力が発達しているレベルでの耳が遠くなっているわけですので、この音の雑音は耐え難いものと思われます。
特に、低周波音は年に関係なく絶対に猫ちゃんワンちゃんがいる家庭では出さないようにしてあげてください。

★商品の包装

包装をあけるときのカシャカシャの音も気をつけてください。事実、チャー君はこの音で過去数回発作がでました。

発作、痙攣が始まる最初のサインはチャー君の耳が小刻みに震えます!

<におい>

香りのある花、アロマ、香水、柔軟剤等々
極端に嫌がります。20歳を超えたころより完全に拒否をするようになりました。

今では、家の中に香りつきのものは洗濯で使用する柔軟剤以外ほとんどありません。
チャー君が使用するものは全て柔軟剤を使用していません。
もしかしたら、歳をとったことで臭覚が鈍くなり、瞬時に敵の侵入がわからなくなる予防かもしれません。
または、化学薬品で作られた嫌なにおいが身体に負担をかけるのかもしれません。

4、硬くなっている身体に更にストレスを加える


9月初め2回連続で発作が起きた原因がこれでした。

後脚がクロスした状態で食事をしているチャー君の脚のクロスを直した直後に発作が。

クロスした状態で食事をしている画像です。

  

この後は決まって、左後脚が伸びきって転んではまた起き上がり食事をするチャー君。
転ぼうが、脚が伸びきろうが、ひたすらしっかりと食事をするチャー君です!

=10月21日の発作=
状況:召使さんがニュースをラジオで30分ほど聞いていた。
   その途中、当然脚はクロス状態でチャー君の食事タイムが始まり。

このときにはチャー君の身体には2つの負荷がかかっています。
1、食べる行為
2、食べるためにクロスしながらもバランスを保っている

以上2つの負荷にクロス状態を直したために第3の負荷がかかり・・・発作痙攣

今では、脚クロスで身体を揺らして食事をしていようが、水がはってある洗面器に前脚を突っ込んで水を飲んでいようが、召使さんに「そのままに」と。。ママは強く言っています!!

召使さんとチャー君の仲良しショットチャー君は手モミモミで 
もしかしたら、召使さんをベッドの一部と思っているかもです!!



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピータン)
2010-10-29 19:43:44
チャー君、ママ、召使いさん
お久しぶりです。
コメントはあまりしてませんが
ブログチェックしてますよ~

ウチのニャンコもテレビが嫌いらしく
冬以外は2階にいつもいます。
冬はストーブが1階しかないので
渋々って感じでストーブの前にいます。
においはどーなんだろーナ。
熟年になってきたので気をつけようと思います。

ごはんは転ぼーがどんなことがあっても
食べるのはとてもいいことですね。
そーゆーチャー君の意欲が長生きの秘訣かな。

台風が関東に近づいていますが
お気をつけて
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。