ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

英語の勉強

2005年03月20日 | 勉強
TSUTAYAの半額セール中。お笑いのビデオを漁ってみるもほとんど貸し出し中。
新作は残っているが新作だと半額にならないし。。みんな考えることは同じなのだろう。
ライセンスと、麒麟のビデオ、DVDを借りる。

で、せっかくなので英語の勉強にと、モンスターズインクと、トムとジェリーのDVDを借りる。
果たしてトムとジェリーにはどれだけ英語が出てくるのかは疑問だが。。
英語初心者にはディズニー映画を英語で見ると良いと聞いた。
てうのも、ディズニーは発音が聞き取りやすく、専門的な用語も少ないということらしい。
ちなみにジブリ作品も日本語・英語の二カ国対応になってた。
でもイメージが壊れそうなのでやめておく。

それから雑誌WINDOWS100%のおまけCDよりAEONの英語学習ソフト(フリー)を知って早速手に入れる。
単語の勉強と、アドベンチャーゲームのREADINGは使えると思う。
継続させたい。