![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
正直、この数日声の調子がよくありません...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あれほど順調に調子がよかったのに
いったいどうしたのだろう?
何か悪化する原因があったかな...。
精神的には全く辛いという事はないのだけれど
ちょっとやばいぞ..といった心境。
なぜなら、これから仕事が山場を迎えること、
それと、今度の日曜日に叔父の四十九日法要があるため
身内やお世話になった方々の集まりがあるから。。
仕方ない。
病気の根源が無くなった訳ではないし
いちいち調子が悪いからと落ち込むのも意味がないこと。
また調子が戻ってくれるのをじっくり待つしかない。
いろいろと原因を探るうちに
私には余計なお荷物が一つあるのかな、
という思いが強くなった。
それは今でも顔を上にあげるとひきつれる感覚。。
甲状腺の手術跡が2年経った今も突っ張り、
筋肉が引っ張られる。
甲状腺の片方を摘出したために
喉仏の下あたりが右側半分、へこんでいる・・。
調べてみると、やはり声への影響は
人によっては残るらしい。
以前よりも数倍に増えた喉の乾燥、
声の出にくさを感じる人もいるらしく
これは手術後の筋肉の癒着が関係するようで
私も少なからずあるのでは..
それが余計に声を出にくくさせてしまうのでは..と
思うのもやむなし。。
今更どうしようもないのだけれど
よりによって喉の中の事だから
多少の影響があるのかもしれない。。。
喉はデリケートだから
大事に大事にいたわってあげないと...
時々ご機嫌ななめになりますから...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)