なるはやにっき

日記のような…?

さよならコンサート

2008年03月11日 | Weblog
9日、ラーの入っている金管バンド(クラブ)の「さよならコンサート」がありました。
6年生はこのコンサート限りでクラブは引退、あとは卒業の日を待つのみです。


去年の4月はまだできたての2007年度盤、金管バンドで出来る曲も少なく、最初は音もリズムも
なかなか揃わなかったりのたどたどしい演奏でしたが、毎日毎週の朝練習、夕練習を積み重ね、
がんばってきた子ども達は、今日にはこんなにいい演奏を聞かせてくれるんですネ~、ほんとに感激します。
このメンバーで構成される演奏はコレが最後、来年度は新しい部員が入ってきて、また新しい構成で音楽が作られていくのです。


楽器のパートごとに4、5年生がお別れする6年生への感謝の言葉を贈ります。
ラーはチューバの先輩に心をこめて言いましたよ(´・・_,`ゞ)





「ほんとにほんとにコレで最後ですから、みんながんばって演奏してくださいっ。」
今年度もまた一年間、お世話になった先生の言葉に、6年生のお母さんたちなんかはもう涙、
6年生一人ひとりへのお花のプレゼントの時や、最後に退場するときに作った、人手のアーチを子ども達がくぐりぬけて行くときも、大人たちは涙々の中だったのですが、今年の6年生はニコニコと、からりとしていました。これもまたいいわね。

来年度はラーも6年生です。はりきってます。