なるはやにっき

日記のような…?

気になる食べもの

2014年04月04日 | Weblog


仕事先のお店にはジャム(コンフィチュール)類も何種か置かれているのですが、

前々から気になっていた一つを購入してきました。

これは、「ルバーブのコンフィチュール」です。

ルバーブは、蓼(たで)科の植物。

茎の部分を砂糖で煮たりして、パイなどのお菓子にしたりするというのは耳にしていたし、

赤毛のアンのシリーズ本の中にも出てきた記憶があります。

機会があれば一度は食べてみたかった、不思議な食べものなんです。

そうしたら、お店にルバーブのパイが季節限定的なものとしてあったので驚き!

とっても美味しきいただきました~

初めて食べたルバーブのパイはやはりそこそこ甘酸っぱくて、とてもおいしかったです。

酸味強めのベリー類っぽいフルーツ?ずいき(サトイモの茎)っぽいかな?

とにかく酸っぱいっていうところが不思議です。


 
「ルバーブのコンフィチュール」はとりあえずトーストにオン!。バターも付けました。



…おっ。酸っぱいですがトーストの香ばしさと合いますよ。

次はバニラアイスに付けてみようかな。