今週は忙殺されていました
。
仕事あり、子供の遠足あり(がんばる弁当)、参観日あり、家庭訪問あり、剣道当番あり~!!
もう首や肩がコリコリコリコリコリコリ・・・・
やっと連休ですが、家事に休みはないですわね。
家族全員、休みは暦どおりです。

イーゴスにまた乗れるようです。
よかった、動かなくなって、どんどんさびて茶色になって、寂しそうに立っているあの大きな
観覧車をみて、にぎやかだったあの頃を思い悲しい気持ちになった人は多いと思います。
以前にも書きましたが、この観覧車は旧びわこ遊園地の前のオーナーがイーゴスの復活を信じ
て、月に1度試運転を繰り返してきたのだそうです。
ぴかぴか
に生まれ変わったイーゴスから琵琶湖を見渡す日が楽しみです


仕事あり、子供の遠足あり(がんばる弁当)、参観日あり、家庭訪問あり、剣道当番あり~!!
もう首や肩がコリコリコリコリコリコリ・・・・
やっと連休ですが、家事に休みはないですわね。
家族全員、休みは暦どおりです。

イーゴスにまた乗れるようです。
よかった、動かなくなって、どんどんさびて茶色になって、寂しそうに立っているあの大きな
観覧車をみて、にぎやかだったあの頃を思い悲しい気持ちになった人は多いと思います。
以前にも書きましたが、この観覧車は旧びわこ遊園地の前のオーナーがイーゴスの復活を信じ
て、月に1度試運転を繰り返してきたのだそうです。
ぴかぴか



私も以前テレビで管理の為に通ってるおじさん(オーナーだったのですね(^_^;))のドキュメントみたいなのを見てたので「いつかまた子供たちに乗ってもらえる日が来るといいね、おじさん。」って思ってたので良かったです。