なるはやにっき

日記のような…?

6号ナップザック

2007年07月14日 | Weblog
サイホウ6号は学校の教材のナップザック。

これを持って2泊3日の「みさきの家野外活動」に行って、昨日帰ってきました。
ちゃんと使うためのナップザック。なので、ロープを通す部分は私が少しだけ補強しましたが後は問題なく無事に使われてました。(エネオの時は殆ど上から縫い直した思い出が…縫い目が1センチはあった


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっしょだね (cyokopa)
2007-07-16 21:17:13
うちのこ二人もリュック作って行ったわ市内の小学生ははみんな作るのかなあ?
返信する
すごい (ゆわ)
2007-07-16 23:39:54
今度、幼稚園のバザーに手作り作品を提出せねば
なりません。
お願いしたいくらいです!
返信する
cyokopaさんへ (ふわ393)
2007-07-17 18:56:14
あらやっぱり他の小学校でもナップザックを作って「みさき」にいくのね~。思い出にもなるよね!
返信する
ゆわさんへ (ふわ393)
2007-07-17 19:02:55
バザーの手作り作品は毎年大変ですよね。売れ残ったら恥ずかしいので変なもの出せないし私はキャラクターものの布を買ってきて袋物ばっかり作ってました。ゆわさんは何を作るのかな?
返信する

コメントを投稿