お出かけの帰り、何年ぶりかしら?新宿高野に寄ってみました
5Fに上がると長蛇の列
店員さんに聞かれます
”フルーツパーラー or フルーツバー”
ガッツリいきたい時はフルーツバーで食べ放題がイイですね!

この日はカワイくパーラーへ・・
30分待ちだって。ディズニーなら文句無しですけど・・(-_-;)
他に候補のお店を考えていなかったし、
季節のデザートが食べたいので待ちました
桃のデザート コーヒーor紅茶付き

まあるいのは桃のチョコダマンドケーキ(茶色のチョコの上部分はムースでその上にスライスした桃がかぶさってます)
グラスに入っているのは生の桃とゼリー
半月型の白いのはアイスケーキ
選択を誤りました
これ、結構ヘビーです
昼食を摂ってからあまり時間が経っていなかったせいもあるでしょうが
こちらは桃のワッフル コーヒーor紅茶付き

2皿で1メニューですよ!
ワッフルは軽いアメリカンタイプです桃のペーストと蜂蜜でいただきます
グラスはパフェですよゼリーが涼しげ
ジャムやコーンフレークで嵩まししてないのがイイです
小さいココットの器に入っているのは自家製ピーチバタークリームです 軽い食感
ポットサーヴィスの紅茶は十分すぎる量でした

チョコダマンドをヘビーに感じてしまった原因はコレです(^_^;)
娘につき合って某K女子大のオープンキャンパスへ行くと
学食の無料チケットをくれたのです
いま大学のオープンキャンパスはどこもこういうサーヴィスをしているみたい
せっかくなのでいただいてきました
冷やし担々麺

注文が入ってから麺を茹で始めてしっかり氷水でしめていましたよ
天丼

美味しかったです、ごちそうさま
にほんブログ村
5Fに上がると長蛇の列

店員さんに聞かれます
”フルーツパーラー or フルーツバー”
ガッツリいきたい時はフルーツバーで食べ放題がイイですね!

この日はカワイくパーラーへ・・
30分待ちだって。ディズニーなら文句無しですけど・・(-_-;)
他に候補のお店を考えていなかったし、
季節のデザートが食べたいので待ちました

桃のデザート コーヒーor紅茶付き

まあるいのは桃のチョコダマンドケーキ(茶色のチョコの上部分はムースでその上にスライスした桃がかぶさってます)
グラスに入っているのは生の桃とゼリー
半月型の白いのはアイスケーキ
選択を誤りました

昼食を摂ってからあまり時間が経っていなかったせいもあるでしょうが

こちらは桃のワッフル コーヒーor紅茶付き

2皿で1メニューですよ!
ワッフルは軽いアメリカンタイプです桃のペーストと蜂蜜でいただきます
グラスはパフェですよゼリーが涼しげ


小さいココットの器に入っているのは自家製ピーチバタークリームです 軽い食感
ポットサーヴィスの紅茶は十分すぎる量でした


チョコダマンドをヘビーに感じてしまった原因はコレです(^_^;)
娘につき合って某K女子大のオープンキャンパスへ行くと
学食の無料チケットをくれたのです

いま大学のオープンキャンパスはどこもこういうサーヴィスをしているみたい
せっかくなのでいただいてきました
冷やし担々麺

注文が入ってから麺を茹で始めてしっかり氷水でしめていましたよ
天丼

美味しかったです、ごちそうさま

