goo blog サービス終了のお知らせ 

よしなしごと

日々のあれこれを綴ります。

ダリア 2016

2016-06-15 11:17:17 | ダリア
いよいよシーズン到来、ダリアの開花です。

白山



今咲いているのはこれだけです。
でもつぼみは、どんどん出てきています。



小夜
わりと黒っぽいダリアのようです。
大枚はたいて、秋田ダリア園から買いました。
値段が家人に分かり、大目玉を食らいました。

じつは、このたびいくつかのダリアを処分しました。
葉を観察して、どう見てもウィルス病に罹っていると思われたのです。
今回、冬越しに失敗したものもあります。
同じ植物をたくさん育てるというのは、それが大好きな病気や虫を集めてしまいますね。
ダリアやバラは好きだけど、集めすぎるのは良くないかもしれません。
ズボラーなので、消毒とかお手入れもあまりできませんし。


庭のお客様 2

2016-06-15 11:05:30 | その他
ハグロトンボ

数日前から、ひらひらと庭を飛んでいるのは見かけていたんですが、
なかなかその姿をとらえられずにいました。
薄暗い木陰が好きなようで、なかなかうまく撮れない。
どうにか撮ることができました。



あまり目立ちませんね。白い塀をバックにもう一枚撮ることができました。
雄は、体が緑色に光っているそうですが、どっちかな。



なんとなく雌のような気がします。
イトトンボもそうですが、羽を閉じて止まるんですね。
赤とんぼとかシオカラトンボとは違いますね。
羽を閉じて止まるのは、チョウのようですね。
飛んでいる様子もひらひらと、チョウのようです。