私はずっと、エキナセアはロゼット状になって冬越しをするものだと思い込んでおりました。
なので、ピンクのエキナセアが冬にすっかり枯れこんでしまったので、
水やりを怠ったので、枯れてしまったのだと思い込んでおりました。
ところが、気がつくと芽が出て花が咲いていました。

調べてみると、冬は地上部が枯れるようですね。
枯れたとすっかり思い込んでいたので、新しいエキナセアをお迎えしてしまいましたよ。

グリーンエンピーといいます。
咲き始めは、緑とピンクの色合いがなんとも良い感じですが、
すっかり咲いてしまうと、ただのピンクのエキナセアっぽい気がします。
なので、ピンクのエキナセアが冬にすっかり枯れこんでしまったので、
水やりを怠ったので、枯れてしまったのだと思い込んでおりました。
ところが、気がつくと芽が出て花が咲いていました。

調べてみると、冬は地上部が枯れるようですね。
枯れたとすっかり思い込んでいたので、新しいエキナセアをお迎えしてしまいましたよ。

グリーンエンピーといいます。
咲き始めは、緑とピンクの色合いがなんとも良い感じですが、
すっかり咲いてしまうと、ただのピンクのエキナセアっぽい気がします。
