毎年、クレマチスの「雪おこし」が開花し始めると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/680bb408ed9463157f0980e49f378a73.jpg)
正体不明のツルバラが開き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/3b9ad065bc88928790fc3cf8b67ff7ff.jpg)
そして少したつと、「うらら」が開き始めます。
でも今年のうららは、まだ蕾が堅いです。
どうやら今年は、2月にお迎えした「ボスコベル」が先陣を切りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/12c74d73d11b08f6b8bb67478989e501.jpg)
ボスコベル、元々早咲きなのかどうかはわかりません。
今年は、アブラムシの被害が多いのですが、このボスコベルだけは、平気です。
丈夫なのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/680bb408ed9463157f0980e49f378a73.jpg)
正体不明のツルバラが開き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/3b9ad065bc88928790fc3cf8b67ff7ff.jpg)
そして少したつと、「うらら」が開き始めます。
でも今年のうららは、まだ蕾が堅いです。
どうやら今年は、2月にお迎えした「ボスコベル」が先陣を切りそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/12c74d73d11b08f6b8bb67478989e501.jpg)
ボスコベル、元々早咲きなのかどうかはわかりません。
今年は、アブラムシの被害が多いのですが、このボスコベルだけは、平気です。
丈夫なのでしょうか。