6/11皇居東御苑、6/17明治神宮御苑
今年は、ラッキーな事に
「ハナショウブ」と「睡蓮」の満開に遭遇できました♪
東御苑の菖蒲池には123種のハナショウブが植わっているそうですが
白から濃い紫までのグラデーションがそれは、それは見事です
明治神宮のそれも、負けず劣らずうっとりキレイです




今日(2022/06/17)明治神宮御苑の池では「睡蓮」も美しい姿を見せてくれました


おまけです~
皇居東御苑では
上皇陛下の御発案で生まれた「ヒレナガニシキゴイ」が見られます
インドネシアの「ヒレナガゴイ」と錦鯉の交配種だそうですが、皇居では鯉までも高貴ですね。

(実は、鯉もちょっと苦手ですww)
今年は、ラッキーな事に
「ハナショウブ」と「睡蓮」の満開に遭遇できました♪
東御苑の菖蒲池には123種のハナショウブが植わっているそうですが
白から濃い紫までのグラデーションがそれは、それは見事です
明治神宮のそれも、負けず劣らずうっとりキレイです




今日(2022/06/17)明治神宮御苑の池では「睡蓮」も美しい姿を見せてくれました


おまけです~
皇居東御苑では
上皇陛下の御発案で生まれた「ヒレナガニシキゴイ」が見られます
インドネシアの「ヒレナガゴイ」と錦鯉の交配種だそうですが、皇居では鯉までも高貴ですね。

(実は、鯉もちょっと苦手ですww)