今年も日米開戦の日(正しくはマレー半島での日英開戦の方が真珠湾より早い)というニュースは目にも耳にもしなかった。
こうやって,先の大戦の記憶はどんどん風化していくのだろうか・・・。
この日を,侵略戦争を始めた忌むべき日と捉えるか,白豪主義を掲げる欧米の帝国主義に対してアジアアフリカ諸国独立の先鞭を付けた日と捉えるか,歴史を繙けば分かることだろう・・・。
毎度毎度だが,この日に関しては新たに稿を起こす気力は無いので,5年前に書いた拙文を再々掲載して結びとしたい。
今から,「トラトラトラ!」を見て寝る。
勿論,愚にもつかぬ「パール・ハーバー」は2度と見ない。
↓
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/a2681ec697d9fc600ad1fd8361ce62d9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます