僕の人生の今は何章目ぐらいなんだろう?

昨日に戻りたいと思うよりも、
今日を楽しみ、
明日が待ち遠しいと思える、
そんな人生を送りたい。

米軍根岸住宅地区が返還されたら

2014-02-22 00:02:30 | ヒトの気持ち
突然、こんな題のBlog書いたら
どうしたんだ?と思われるかもしれない。

この地に住んで42年少しづつ変わってきている米軍根岸住宅地区
この事に関して何となく書きたくなった。

現在まで60年以上も米国の管理下に置かれているこの地区
在日米海軍の住宅施設とされ、米軍人やその家族の住居約400戸の他、
消防署、教会、小学校、保育園、診療所などがある。
また横須賀に大型の戦艦が寄港した時の宿舎もここにある。

横浜市も神奈川県も度々国に対して早期全面返還を要請していたらしいが、
沖縄の基地問題を見ても分かるようにこの種の問題は一朝一夕で進まない。

数年前、日米合同委員会において、6施設(小柴貯油施設、富岡倉庫地区、上瀬谷通信施設、深谷通信所、根岸住宅地区、池子住宅地区及び海軍補助施設の横浜市域の飛び地)
を対象とする返還と池子住宅地区及び海軍補助施設の横浜市域への住宅など建設の方針が合意された。

ここ数年で事態が一気に進んでいるという印象はあるが
地域住民にしてみれば…進んでるの?と疑問符が(笑)

ただ、昨今のフレンドシップや Negishi Bon Odori の縮小気味な開催や
街の声を聞くとそんなに米軍根岸住宅地区に住民がいないそうだ。

返還がいつになるのか楽しみだがその後の活用も気になる。

横浜市はヨコハマの歴史・文化を伝える庭園散策空間にすると言っている
「横浜都心部に近接し、海の見える丘の芝生に囲まれた米国風住宅地という、
 独特の景観や雰囲気を持っています。こうした特色や隣接する根岸森林公園の環境を
 活用しながら、接収の歴史・文化を伝える憩いの空間の形成を目指します。」



そうか、マンションや住宅を建てる予定ではないんだね。
磯子プリンス跡地みたいになったら嫌だなぁ…と思っていた。

この高台にスーパーマーケットなどいらない
ただ、住民の希望としては中村橋へぬける
稲荷坂への道路の整備とそこへバスを通して欲しい。

この事を切に望む!!

市営バス103系統の延伸で吉野町まで行けたら
焼き鳥が食べれる。

前述の合意書に
『池子住宅地区及び海軍補助施設』の横浜市域での
住宅及びその支援施設の建設が完了した時点で返還されると記されている。

ボクが生きている間には無理かなぁ
コメント    この記事についてブログを書く
« 森喜朗 元総理・東京五輪組織... | トップ | 球春。 オープン戦が始まった。 »

コメントを投稿