カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

9月12日

2015年09月12日 20時39分39秒 | Weblog
朝までにゴミ箱にティッシュポップコーンを1つ作った。

途中、アクエリアスの味が分からない時があるくらい鼻がつまった。

朝ごはんの餃子は大きめの餃子を5個食べれたけれど

味が遠くのほうでする程度。

でも辛い赤いのは分かった

辛い、酸っぱい、は刺激が強くて鼻がつまっていても分かる

缶詰のパインと、普通のキウイならキウイが分かるって感じね


ごはん食べて、ご~ろごろして、途中になっていた趣味の制作をしているうちに

気が紛れて調子が良くなって下へ戻り、遊びにきていたさんと会話。


おひるごはんには昨日から食べたいと言っていた知久屋のオムライスをママが買ってきてくれた

ありがとう、ママ

オムライスの味は餃子よりよく分かった。



午後は髪を洗って少しさっぱり

で制作したものをへ動かし、修正や試しに印刷。

良いものに仕上げたい。


夕ごはんに残りのオムライスを食べたら

お昼よりおいしかったということは味覚は回復

しかし食べた後、咳悪化

咳こみ咳こみ、バタバタしていたけれど、そのうちにおさまった


昔はどのくらいで治ったっけ?

昔過ぎて忘れてしまった。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円アルミニウム貨幣誕生60周年 2015 ブルーフ貨幣セット

2015年09月12日 20時18分59秒 | Weblog












これがこの前ブログで購入権利を得て買えた物。

造幣局のHP上で応募者多数の場合は抽選ってことで、

ママと私で応募して、私が当選したもの



真ん中の60って書いてあるものは誕生した昭和30年と60年後の平成27年が

角度によって見え隠れするという仕組み。

辞書でいうカバーの背面には、今までの1円玉の製造枚数が書いてある。

2セット分当選したからママと1っこっつね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする