カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

子育てを楽しんで

2024年12月07日 23時08分16秒 | こども関係
何度かこのブログは下書きのままにして、いつ表に出そうかとしていたこと 子供がいる人いない人問わず、投げかけられた言葉。 それが題名にした言葉だが… 楽しむ、それは何事にも大事なことであり、いやいやするより、 楽しくできることはいいことだと思う。 ただ、楽しんでと言われても楽しめないことはいっぱい。 元々、子供という存在が自分自身子供の頃から苦手だったこともあり、 そう言われてもどう楽しめばいいの 逆に楽しみ方を教えてって思うことも。  別に言った人に悪気はないのは分かっている。 中には、その当時に時間的に、精神的に楽しめなかったから 自分の代わりに楽しんで子育てしてちょうだというニュアンスもあるかもしれない。 き聞いても返事をしない時や、の行動にイライラや怒れることが多々あると いい加減にしてくれってなる。 悪い言葉を言いたくなくても言ってしまうこともあり、 言ってからあ〜あって思うことも。 でもね、結婚したいが独身の子や 結婚しても子供に恵まれない子供好きな友達のことを思うと これは贅沢なイライラなんだなあと思い、 いろいろと考えてしまうこともある。 いくらお金を出しても頑張っても報われない人だっているのに こんなこと言っちゃいけないって。 そう思いつつも人間向き不向きがあるからとも開き直る自分もいる。 今後友達や知り合いに子供が生まれたらその言葉は避けたいと思い、 別の言葉を書こうとしたが、 それも人によっては無理や綺麗事になりそうだから やっぱり言葉って難しいなあとつくづく思う 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする