昨日とうってかわって良い天気になった
そうそう、昨日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
が夕方頃出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
さんが教えてくれたんだ
さて、今日は天浜でGO
実は夏頃から行きたいと思っていたけれど
暑さや台風や、また天気が悪くなってなかなか行けなかった。
これ以上寒くなったらまたそれはそれでいけないなあと思い、行ってきた。
数年前に行った時は、上りも下りも両方楽しめるフリー切符。
この前、森には行ったから、今度は下りでということで
下りを乗り放題のみかん切符を購入。
この手の切符は有人駅のみの販売なので注意ね
天気が良いので日が照っているとめちゃくちゃ車内があったかい。
浜名湖佐久米駅には、冬を知らせる大群が。
降りて写真を撮りたかったけれど
ほぼ1時間に1本なので日は暖かくても風が強い今日は
次の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
を待つのがつらいので、そのまま新所原まで。
ここは終点なので、また発車するまでの時間が長くないので
それに間に合うようにちょこちょこ歩いて再乗車。
続いて前にパンをもらっておいしかった都筑のメイポップというパン屋さんへ。
駅とくっついている店舗。
時間によって違うかもだけど
ちょうど私が行ったお昼くらいの時間には
甘い系のパンが多めの傾向。
メロンパン、デニッシュにジャムが練りこんでうずまきのパン、あんぱん、コロネ。
時季的にみかん畑もきれいだったし、田んぼの真ん中を走っていくのもいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
稲刈り、田植えの水がたくさん入った状態も見事だろうなあ
たまたまこの車体に乗ったときも。
撮影している人を見かけたよ。
駅の周辺にもう少し見るもの、お店があるといいなあという印象。
場所によっては駅以外に入れそうな場所も見れそうな場所もなくて
それまでの時間をどうしようっていうことがあった。
本数があればそこまで気にならないと思うけれど
駅・土地によって差が出る傾向。