もっちり@日記 (゜、 。`フ

子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然

3チョス

             

えべつやきもの市2017

2017-07-10 12:05:20 | こまものこれくしょん
毎年訪れている7月の第2土曜日曜開催の『えべつやきもの市』
今年は30度超えのモーレツな暑さの中行ってまいりました('д`)

えべつやきもの市2017


昨年の記事はコチラ→えべつやきもの市2016










入口の様子 ここから↑に向かってブースが続きます







この日も30度を超える暑さだったので
お目当ての作家様のブースをチェックしての散策。
鉢モノ・猫ちゃんモノを中心に早足で進みました。








この日初の購入はコチラ『六桜舎』さん
札幌の円山で8名の作家さんがてびねりにて制作の
様々な作品を展示されてましたよー








ワタシが購入したのはコチラ
白いマシュマロみたいな








一輪挿しさんです(*´꒳`*)
色は他に黄色・ピンク・ブルーが。
ワタシはやっぱり白なんですよ










お次は昨年も購入している『みやしたのぞみ』さんのブース

人面モチーフの一輪挿しやピッチャー、オブジェなど
様々なお顔や色使いがとってもステキなのです。
みやしたさんのショップはコチラ→みやしたのぞみ








今年はピアスをしたコチラのオブジェを購入








色々迷いましたが瞳がすごくステキで
このコに決めました(*´꒳`*)










最後は地下歩道空間ですっかりマイフェイバリットとなりました
よしおかみゆきさんと旦那様の『幾何雑器スガワラの器』
作者様と作品の紹介などはコチラ→幾何雑器スガワラの器


ワタシが伺った時はじめて旦那様を拝見。
ちょうど『偵察してくる』とつぶやいて
なかぬけするところでした (´▽`*)アハハ








手描きの猫ちゃんのブローチを購入








そして毎年伺っている『公窯』の冨成公子さん。
人間化まめを持参して差し上げてこようと
用意していたのに忘れて出かけてしまうという失態。
ごめんなさい(╥ω╥`)
来年は忘れないよう玄関に用意して行こうと心に誓いました。
(o´д`)ゴメンナパィ…

猛暑じゃなかったら、もっとゆっくり回れたでしょう
いやぁもう暑すぎて倒れる寸前でした。
第2土日だけという限定なので仕方ありませんが
ゆっくりじっくり見て回りたいなぁとここ数年思っておりますw














本日も訪問いただきありがとうございます