1/28 月曜日 一月ラストの週・週末は2月の
東京です。
・・・
1/27 日曜日・昨日は・・・埼玉県で一日を楽しく過ごす。
五穀米雑炊を “和食 さと”で www.sato-restaurant-systems.co.jp まいう~だった。
鶏とホタテ・・・料理的にはミスマッチだと思ったが・・・また食べたい。だし汁が最高だった。
・・・“夫婦善哉”も食べてみたい。美味しそうに見えた。
・・・ついでに抹茶のデザートも・・・食べてみたい。
その足で “花田苑”www.interq.or.jp/ox/atn/hanadaen.html ここの日本庭園も最高だった。
寒風の中・・・散策は五人ほど・・小生達を含め。。。
だから3人は歩いているのを見た。
京都にいるよ・・・うそがつけるほど。
その足で “キャンベル・野鳥の森”www.interq.or.jp/ox/atn/canbel.html にオーストラリアの野鳥に会いに。
・・・さすがに・オーストラリアの国鳥・キューイはいなかったが!!!
日本にここにしかいない・品種の野鳥もいた・説明をスタッフの方に聞く。
スゴ~イ。
アクティブな一日を過ごし・・・ジムに足を向けた。
・・・時間と貴女にありがとう。

・・・

五穀米雑炊を “和食 さと”で www.sato-restaurant-systems.co.jp まいう~だった。
鶏とホタテ・・・料理的にはミスマッチだと思ったが・・・また食べたい。だし汁が最高だった。
・・・“夫婦善哉”も食べてみたい。美味しそうに見えた。
・・・ついでに抹茶のデザートも・・・食べてみたい。
その足で “花田苑”www.interq.or.jp/ox/atn/hanadaen.html ここの日本庭園も最高だった。
寒風の中・・・散策は五人ほど・・小生達を含め。。。
だから3人は歩いているのを見た。
京都にいるよ・・・うそがつけるほど。
その足で “キャンベル・野鳥の森”www.interq.or.jp/ox/atn/canbel.html にオーストラリアの野鳥に会いに。
・・・さすがに・オーストラリアの国鳥・キューイはいなかったが!!!
日本にここにしかいない・品種の野鳥もいた・説明をスタッフの方に聞く。
スゴ~イ。
アクティブな一日を過ごし・・・ジムに足を向けた。
・・・時間と貴女にありがとう。