106のつづき。
中央に帰ってきて4日目の中山だ。
暮れに年末にむけて、競馬も面白くなってきた。
2008年4回中山4日 9月21日(日)
11R セントライト記念(JpnII) 18頭
芝外2200m 3歳オープン 馬齢 発走15:45
1 リノーンリーズン 牡3 56.0 吉田 隼人
2 キングスエンブレム 牡3 56.0 武 豊
3 ネオスピリッツ 牡3 56.0 田中 勝春
4 ナリタダイコク 牡3 56.0 佐藤 哲三
5 コンベンション 牡3 56.0 後藤 浩輝
6 ダイワワイルドボア 牡3 56.0 北村 宏司
7 ダイバーシティ 牡3 56.0 横山 典弘
8 フジヤマラムセス 牡3 56.0 柴山 雄一
9 ロードニュースター 牡3 56.0 武 幸四郎
10 アイティトップ 牡3 56.0 木幡 初広
11 キングオブカルト 牡3 56.0 中舘 英二
12 フサイチアソート 牡3 56.0 村田 一誠
13 ドットコム 牡3 56.0 吉田 豊
14 シルクマンハッタン 牡3 56.0 江田 照男
15 ノットアローン 牡3 56.0 蛯名 正義
16 マイネルチャールズ 牡3 56.0 松岡 正海
17 クリスタルウイング 牡3 56.0 内田 博幸
18 タケミカヅチ 牡3 56.0 柴田 善臣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
無事に夏を過ごした面々が、サラブレットじゃないが『鮨旬馬』に戻ってきている。
酒の肴に事欠かないことが、毎日毎日おきている。
土曜日の夜は相変わらず・・・こ上がりでは楽しい夜の大学講座が職人達で開かれている。
若い衆が重鎮の源さんに。
『たまったもんじゃナイッスヨッ!! 北が有事になったら・・・・』
『おめぇも・・・なかなかじゃねぇか!! 有事なんて言葉しってんのかぁ・・』
『そりゃ・・』ビールをグビリと飲み干し。
『毎日・・・日経新聞とニラメッコ・・ですょ。』
『おめぇが見る新聞は、競馬新聞だけだと思っていたょ・・』
『ひでぇな・・・源さん!! オイラだってぇ・・世界情勢・情報には、アンテナ張ってまっせぇ・・。』
『そりゃぁ・・・感心だ。俺たち職人も毎日勉強だな・・・』
会話を聴いていた棟梁が。
『おい!! とりあえずは・・・明日のセントライト記念の情勢・情報を頼むぞ。』
爆笑の渦だ。
『健太郎さん・・・早いですね。菊花賞トライアルですょ』
『みゆきちゃん・・・そうだな!! 今年も後三ヶ月競馬も最高に楽しい時期だな』
『格・実績から言えば⑯マイネルだな、⑮ノットアローン 海老名が逃げるか、⑰クリスタルウイング 内田が折り合い付けてくるか⑱タケミカヅチ 柴田もこわいしなぁ』
『⑯ ⑰ ⑱ 3頭馬単ボックス6点に3万。枠⑮の逃げのこりに7-8に3万。10倍つくから美味しいな。馬単が来たら20倍以上つくから、おのずと・・だなぁ』
『ここから快進撃のスタートがしたいですね。』
『大将・・・赤貝と秋刀魚のお造りください。』と光江が言えばすかさず棟梁が。
『光江さんが・・・赤貝と言うと色っぽいね』
酔いが回ってきたのか、棟梁の艶話がはじまった。
『牡だけのレースに貝は関係ないですよ・・・棟梁!!』
『一本とられた・・・まいったなぁ!!』
中央に帰ってきて4日目の中山だ。
暮れに年末にむけて、競馬も面白くなってきた。
2008年4回中山4日 9月21日(日)
11R セントライト記念(JpnII) 18頭
芝外2200m 3歳オープン 馬齢 発走15:45
1 リノーンリーズン 牡3 56.0 吉田 隼人
2 キングスエンブレム 牡3 56.0 武 豊
3 ネオスピリッツ 牡3 56.0 田中 勝春
4 ナリタダイコク 牡3 56.0 佐藤 哲三
5 コンベンション 牡3 56.0 後藤 浩輝
6 ダイワワイルドボア 牡3 56.0 北村 宏司
7 ダイバーシティ 牡3 56.0 横山 典弘
8 フジヤマラムセス 牡3 56.0 柴山 雄一
9 ロードニュースター 牡3 56.0 武 幸四郎
10 アイティトップ 牡3 56.0 木幡 初広
11 キングオブカルト 牡3 56.0 中舘 英二
12 フサイチアソート 牡3 56.0 村田 一誠
13 ドットコム 牡3 56.0 吉田 豊
14 シルクマンハッタン 牡3 56.0 江田 照男
15 ノットアローン 牡3 56.0 蛯名 正義
16 マイネルチャールズ 牡3 56.0 松岡 正海
17 クリスタルウイング 牡3 56.0 内田 博幸
18 タケミカヅチ 牡3 56.0 柴田 善臣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
無事に夏を過ごした面々が、サラブレットじゃないが『鮨旬馬』に戻ってきている。
酒の肴に事欠かないことが、毎日毎日おきている。
土曜日の夜は相変わらず・・・こ上がりでは楽しい夜の大学講座が職人達で開かれている。
若い衆が重鎮の源さんに。
『たまったもんじゃナイッスヨッ!! 北が有事になったら・・・・』
『おめぇも・・・なかなかじゃねぇか!! 有事なんて言葉しってんのかぁ・・』
『そりゃ・・』ビールをグビリと飲み干し。
『毎日・・・日経新聞とニラメッコ・・ですょ。』
『おめぇが見る新聞は、競馬新聞だけだと思っていたょ・・』
『ひでぇな・・・源さん!! オイラだってぇ・・世界情勢・情報には、アンテナ張ってまっせぇ・・。』
『そりゃぁ・・・感心だ。俺たち職人も毎日勉強だな・・・』
会話を聴いていた棟梁が。
『おい!! とりあえずは・・・明日のセントライト記念の情勢・情報を頼むぞ。』
爆笑の渦だ。
『健太郎さん・・・早いですね。菊花賞トライアルですょ』
『みゆきちゃん・・・そうだな!! 今年も後三ヶ月競馬も最高に楽しい時期だな』
『格・実績から言えば⑯マイネルだな、⑮ノットアローン 海老名が逃げるか、⑰クリスタルウイング 内田が折り合い付けてくるか⑱タケミカヅチ 柴田もこわいしなぁ』
『⑯ ⑰ ⑱ 3頭馬単ボックス6点に3万。枠⑮の逃げのこりに7-8に3万。10倍つくから美味しいな。馬単が来たら20倍以上つくから、おのずと・・だなぁ』
『ここから快進撃のスタートがしたいですね。』
『大将・・・赤貝と秋刀魚のお造りください。』と光江が言えばすかさず棟梁が。
『光江さんが・・・赤貝と言うと色っぽいね』
酔いが回ってきたのか、棟梁の艶話がはじまった。
『牡だけのレースに貝は関係ないですよ・・・棟梁!!』
『一本とられた・・・まいったなぁ!!』