118のつづき。
2008年5回東京8日 11月30日(日)
10R ジャパンカップ(GI) 17頭
芝2400m 3歳以上オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 8 16 スクリーンヒーロー 牡4 57.0 M.デムーロ 2:25.5 9
2 5 9 ディープスカイ 牡3 55.0 四位洋文 1/2 1
3 2 4 ウオッカ 牝4 55.0 岩田康誠 3/4 2
4 7 13 マツリダゴッホ 牡5 57.0 蛯名正義 アタマ 5
5 1 1 オウケンブルースリ 牡3 55.0 内田博幸 クビ 4
単勝 16 4,100円 ワイド 9-16 1,770円
複勝 16 710円 4-16 2,260円
9 130円 4-9 230円
4 140円 馬単 16-9 25,160円
枠連 5-8 4,180円 3連復 4-9-16 6,410円
馬連 9-16 7,620円 3連単 16-9-4 68,950円
返還馬番:12番、返還同枠:6枠
* スクリーンヒーローのおお駆けには参った。
マツリダゴッホがデムーロ騎手の標的に、ウオッカはスタートで行ってしまい。
岩田騎手が押さえる、3着に来たが凄い牝馬に間違いはない。
ディープとウオッカが有馬記念回避とは残念だ。
四位がもっとしっかり追っていれば、レバタラだが。
マツリダゴッホがもう少しためて、蛯名が乗ってくれていたならば、またまたレバタラだが。
2008年5回阪神2日 12月7日(日)
11R ジャパンカップダート(GI) 16頭
ダート1800m 3歳以上オープン 定量 発走15:40
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ワンダースピード 牡6 57.0 小牧 太
2 [外]フロストジャイアント 牡5 57.0 C.ヴェラスケス
2 3 サンライズバッカス 牡6 57.0 佐藤 哲三
4 メイショウバトラー 牝8 55.0 福永 祐一
3 5 メイショウトウコン 牡6 57.0 藤田 伸二
6 ヴァーミリアン 牡6 57.0 岩田 康誠
4 7 サクセスブロッケン 牡3 56.0 横山 典弘
8 [外]ティンカップチャリス せん3 56.0 E.プラード
5 9 アドマイヤフジ 牡6 57.0 川田 将雅
10 カネヒキリ 牡6 57.0 C.ルメール
6 11 カジノドライヴ 牡3 56.0 安藤 勝己
12 ブルーコンコルド 牡8 57.0 幸 英明
7 13 [外]マストトラック 牡4 57.0 G.ゴメス
14 [地]フリオーソ 牡4 57.0 戸崎 圭太
8 15 ワイルドワンダー 牡6 57.0 蛯名 正義
16 ボンネビルレコード 牡6 57.0 内田 博幸
* 武豊の乗り代わり岩田、先週のウオッカ同様気になる。
GⅠ・7連覇快挙になるか??
記録は破られるためにある。
政治が仮死状態、大手企業も派遣社員ぶった斬り状態。
ホテルのバーでグラスを傾けている太郎君にはとうていわかるまい。
『鮨旬馬』は庶民の鮨屋だ。
マイルチャンピョンで儲けた銭も目減り、そろそろ当てないことには。
ヴァーミリアンを斬って、庶民は銭を作らなくては。
岩田には、あやがついている。
3連単・3頭ボックス⑦⑧⑪ 6点 5千円。
馬連 ⑦⑪ ⑧⑪ ⑦⑧ ③⑦ ③⑪ 5点 各1万円。
枠 1-2 1-8 2点 各5千円。
合計9万。
ヴァーミリアンの強さは解かっているが、世代交代が迫っている。
今日の石川遼も・・・ゴルフ界の世代交代の優勝ではないだろうか
2008年5回東京8日 11月30日(日)
10R ジャパンカップ(GI) 17頭
芝2400m 3歳以上オープン 定量 晴/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 8 16 スクリーンヒーロー 牡4 57.0 M.デムーロ 2:25.5 9
2 5 9 ディープスカイ 牡3 55.0 四位洋文 1/2 1
3 2 4 ウオッカ 牝4 55.0 岩田康誠 3/4 2
4 7 13 マツリダゴッホ 牡5 57.0 蛯名正義 アタマ 5
5 1 1 オウケンブルースリ 牡3 55.0 内田博幸 クビ 4
単勝 16 4,100円 ワイド 9-16 1,770円
複勝 16 710円 4-16 2,260円
9 130円 4-9 230円
4 140円 馬単 16-9 25,160円
枠連 5-8 4,180円 3連復 4-9-16 6,410円
馬連 9-16 7,620円 3連単 16-9-4 68,950円
返還馬番:12番、返還同枠:6枠
* スクリーンヒーローのおお駆けには参った。
マツリダゴッホがデムーロ騎手の標的に、ウオッカはスタートで行ってしまい。
岩田騎手が押さえる、3着に来たが凄い牝馬に間違いはない。
ディープとウオッカが有馬記念回避とは残念だ。
四位がもっとしっかり追っていれば、レバタラだが。
マツリダゴッホがもう少しためて、蛯名が乗ってくれていたならば、またまたレバタラだが。
2008年5回阪神2日 12月7日(日)
11R ジャパンカップダート(GI) 16頭
ダート1800m 3歳以上オープン 定量 発走15:40
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ワンダースピード 牡6 57.0 小牧 太
2 [外]フロストジャイアント 牡5 57.0 C.ヴェラスケス
2 3 サンライズバッカス 牡6 57.0 佐藤 哲三
4 メイショウバトラー 牝8 55.0 福永 祐一
3 5 メイショウトウコン 牡6 57.0 藤田 伸二
6 ヴァーミリアン 牡6 57.0 岩田 康誠
4 7 サクセスブロッケン 牡3 56.0 横山 典弘
8 [外]ティンカップチャリス せん3 56.0 E.プラード
5 9 アドマイヤフジ 牡6 57.0 川田 将雅
10 カネヒキリ 牡6 57.0 C.ルメール
6 11 カジノドライヴ 牡3 56.0 安藤 勝己
12 ブルーコンコルド 牡8 57.0 幸 英明
7 13 [外]マストトラック 牡4 57.0 G.ゴメス
14 [地]フリオーソ 牡4 57.0 戸崎 圭太
8 15 ワイルドワンダー 牡6 57.0 蛯名 正義
16 ボンネビルレコード 牡6 57.0 内田 博幸
* 武豊の乗り代わり岩田、先週のウオッカ同様気になる。
GⅠ・7連覇快挙になるか??
記録は破られるためにある。
政治が仮死状態、大手企業も派遣社員ぶった斬り状態。
ホテルのバーでグラスを傾けている太郎君にはとうていわかるまい。
『鮨旬馬』は庶民の鮨屋だ。
マイルチャンピョンで儲けた銭も目減り、そろそろ当てないことには。
ヴァーミリアンを斬って、庶民は銭を作らなくては。
岩田には、あやがついている。
3連単・3頭ボックス⑦⑧⑪ 6点 5千円。
馬連 ⑦⑪ ⑧⑪ ⑦⑧ ③⑦ ③⑪ 5点 各1万円。
枠 1-2 1-8 2点 各5千円。
合計9万。
ヴァーミリアンの強さは解かっているが、世代交代が迫っている。
今日の石川遼も・・・ゴルフ界の世代交代の優勝ではないだろうか