酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

この手の事故は・・・誰が悪いのだろうか・・・!!???  266

2007-05-24 10:00:42 | 日々の出来事 その1
こんにゃくゼリーで男児死亡 国民生活センター注意喚起(朝日新聞) - goo ニュース

こなような事故はいつも思う・・・。誰が悪いのだろうか!!??
シュレッターでの幼児指切断/事故と言い、この事故と言い7才にもなって・・・と確かに驚くが・・。
シュレッターに関しても、メーカー側が悪くは無いだろうし・・・コンニュクゼリーの製造者だって悪くないし・・・。
となると・・・・。行き着くところは・・・やめよう。
気の毒な事故としか言えない!!
どんなに注意をしたって・・・国民生活センターが頑張ったって再度起こる事故だ。
回りの大人がとりあえず気を付けなければいけないのだろうか!!??

5/24 木曜日 初夏の陽気  の東京です。
久し振りにプールは港区スポーツセンター → 帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首を斬る高校生(会津)17才 and 首をつなげた16歳。 265

2007-05-23 22:59:19 | 日々の出来事 その1
16歳「茶髪」少女 バイト先からクビ通告 個人で労組へ(朝日新聞) - goo ニュース

小生は・・・パワーをもらった。
総てにおいて・・・黙っていては/泣き寝入りをしていては、引出しを沢山作って  戦う姿が凄い。 きっと獣医さんになれるだろう
凄い若者を・・・良い意味で見習って欲しいものだ。
ゴルフのハニカミ王子こと石川君といい今回の福屋さんといい・・・バカな中学生/高校生をもった親達もこの二人に負けず家庭教育をしっかりしてほしいものだ。
「三つ子の魂、百まで」・・・・おそかったのね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり・・・公共の欠如が欠けている・・無理もない。  264

2007-05-23 13:18:12 | 日々の出来事 その1
中国新幹線 マナーぼろぼろ 備品持ち去り相次ぐ(産経新聞) - goo ニュース

無理もないだろう・・・・
オリンピック・上海万博・・・2010年以降経済も恐いが、それどころか現在がこのようでは・・・
4000年の歴史に・・・人民の協力が必要だが・・・この国も格差社会が!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のディズニー・・・昔は隠ぺい工作していたが・・!!???? 263

2007-05-23 12:51:55 | 日々の出来事 その1
ディズニー、期限切れ調味料使用サンドイッチ売る(読売新聞) - goo ニュース

世界のディズニーもこの頃は・・・・こんな事でもよく出すなぁ~
いくら・・・他業者に作らせ販売したかもしれないが・・・
昔だったら・・・闇に葬られていたような爪の垢のような小さな出来事だ。
世の中も変わってきている・・・
そこのネズミが食べても死なないから平気だよ。

5/23 水曜日  の東京です。
平和ボケになりそうだ。
ジム→帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬がくずれてゆく・・・!! 潮の流れまで変えてきた。   262  

2007-05-22 12:54:44 | 日々の出来事 その1
西日本の魚なのに…北のサワラが大漁 青森(朝日新聞) - goo ニュース

地球温暖化・・・が魚の生息形態まで変えてきている。
と言うことは・・・関西の料理にも影響が表れると言うことか・・
いやはや・・


5/22 火曜日 平穏無事な  の東京です。
昨日は、品川プリンスにてミートソースを食べ帰宅。
酒は・・・ノーサンキューでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晋三総理・・!! 味噌・糞/一緒にするな・・!! 8月15日変えられますか?? 146

2007-05-21 23:21:16 | 『美しい国づくり』・・!?? 安倍内閣
秋のGW与党調整 「体育の日」+「文化の日」妥協案(産経新聞) - goo ニュース

これじゃ・・美しい国づくりは到底無理だったんだ。
日本のいけないところが・・・ボコボコ出てきている。
                     
8月15日/終戦記念日を・・・・変えられますか
成人式・・・1月15日。大人になる日が毎年毎年変わる。
体育の日・・・昭和39年10月10日・1964年・第19回東京オリンピック(アジアで最初)の開会式の日、先人が築き上げたアスリート達のスポーツの日本における幕開けの日。
なにが・・・ハッピィーマンディーだよ
                     
「祝日は歴史、伝統、文化に根ざしており、安易に日付や名前を変えるべきではない。」
このような、当たり前の意見を持つ自民党にも気骨な常識人が居るのに、何が秋のゴールデンウィークだよ。
格差社会・・・貧乏人には休みはいらない。 
給食費未払い・保育量未払いの対策などを国会で取り上げろよ。
払わない児童には・・食わせない。預からない。
小生の意見は間違っているだろうか・・



                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇壮に見えるが・・・やはり禁じ手はいけない・・!!   261

2007-05-21 13:57:58 | 日々の出来事 その1
騒然!浅草・三社祭、担ぎ手次々と禁止の“神輿乗り”(読売新聞) - goo ニュース

昨日・・・三浦海岸の帰りに浅草に立ち寄る。
朝の新聞で知る・・・゛神輿乗り ゛勇壮に見るが・・・禁じ手はいけない。
守りながら・・・文化の保存も守らなくてはいけないのだろう・・!!

5/21 月曜日 初夏を思わせる・・・ 五月晴れの東京です。
本来・・五月晴れとは、梅雨の合間の晴れを、五月晴れというのらしい!!
いやな月曜だが・・・三浦の鋭気で乗り切れる。
やはり・・スイッチが大事だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心から一時間・・・舌つづみ・・・まいう~三浦半島!! 260

2007-05-20 23:54:52 | 日々の出来事 その1
都心から・・・なんと一時間www.m-beach.com三浦半島は海産物の宝庫だ。
5/19・20と三浦半島にのんびりプチ旅行、海水の温泉とマグロ・鮨・海産物に舌づつみを打ってきた。
遠洋漁業のマグロの水揚げの港・・・マグロずくしだ。
さざえ・はまぐり・・・貝類も美味しかった。
写真は目刺し・さざえ・小生はじめての鯵の目刺しこれまた最高に美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅠ 第68回 オークス  桜花賞馬ダイワスカーレット回避 59

2007-05-19 12:36:16 | 競馬艇・馬券 勝艇編
930万の次は、230万・・・いやはや凄いことになっている。
やはり6ヶ月休養の③カワカミプリンセス 武幸は10着。
小林 薫と歌手前川 清の馬の事も先週書いたがまさか??
一着 ④コイウタ 松岡
二着 ③アサヒライジング 柴田
三着 ⑯デアリングハート 藤田

馬単④③ ¥73.240 3連複③④⑯ ¥  235.020
馬連③④ ¥30.740 3連単④③⑯ ¥ 2.283.960


「母親の首を持参で出頭・・・戦国時代じゃあるまいし浮かばれねぇ~な。」光江さんと棟梁が・・・・。
「17年間・・・育ててきたあげくの果てがこんな形じゃ・・・」本当ですね。と健太郎。
ちょうど・・テレビでは午後8時48分、発生から29時間ごの立てこもりの犯人がビニール袋を高々と上げ投降の姿がテレビに映し出された。発砲男投降だ。
「SATの一人が殺されたから・・・喜んじゃいけないが・・・」と健太郎。
内心は・・・自殺か銃撃戦の末、頭貫通で殺してもらいたかった。 今後のこのような事件の為にも銃殺して欲しかった。 SATに遺族が出来てしまったため大声では言えないが??!! 首を持ってきた高校生と一緒で自分の事しか考えていない。
愛知県警の大汚点が今後問われるだろう・・・。刑事部から警備部に早く切り替え、警備部のSATならこんな事にならなかったと健太郎は思った。
大将が「安勝が回避だね・・・」馬の名を言わず騎手で言ってきた。
「今週も・・・100万配当ですね・・・」と健太郎。
「ゲーム感覚でないと・・・当たらないような気がします。」みゆきちゃんの意見に棟梁がうなづく。
8枠は⑱ザレマ 武が乗ってきた。健太郎が「今年は・・・乗れてないからなぁ~」
8枠が絡めばここしかない。
4枠⑦ベッラレイア 秋山 3枠⑤ミンティーエアー 蛯名 6枠⑪カタマチボタン 藤田 4枠⑧ピンクカメオ 四位 2枠④ハロースピード 松岡。
枠で勝負だ。 3‐4 4‐8 4‐6 4‐4 2万づつ4点。
単勝 ⑤と⑧一万2点。

        

ジーンズから携帯を取り出した。そして腰をくねらしジッパーを下ろしながら、ノーブラのTシャツを脱ぎジーンズも肢体から外れた。 携帯電話の着信音が流れていた。音の出ているのは、まだ温かみが残っているTシャツのうえだ。気にすることもなく全裸の脚がソファの上で身体は燃え上がる途中だ。もどかしげにうごめいていた。光江は手で口を押さえるのが精一杯だ・・・とろけそうな目に日が差してきた外は雨が上がっていた。
 ゛いま私の願い事がかなうならば翼をください ゛「赤い鳥」が流れている。
この大空に・・・樫の女王はどの馬が翼をつけ飛ぶのだろうか??
光江が書いたメモには馬連⑱⑪ ⑱⑫ 枠6‐6 6‐8 8‐8が書かれていた。



  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改革・・!!?? 労働基準監督署・・労働災害・・セクシャルハラスメント 259

2007-05-18 09:41:01 | 日々の出来事 その1
セクハラの被害を労災認定 小田原のデニーズ元女性店員に(共同通信) - goo ニュース

この認定は・・・アメリカなみだ。 欧米か 
この認定は凄い事だ。セクハラ・いじめ → うつ病を労災と認定。
今日から竹の子のように、ボコボコ労働基準監督署に申請に来るに違いない。
今まで、泣き寝入りが多かったに違いないだろう。

5/18 金曜日  が沢山あるが  の東京です。
昨日は・・ホッキ貝で・・一杯立ち寄り。まいう~。至福の一時だ。
一昨年05年、愛知地球博の長久手町で今度は立てこもり事件・・。
二日間で・・5つの人気パビリオンが精一杯だったような気がする。
小さいところは結構入ったが・・・真夏・暑かったぁ~!!
     
警察もなめられている・・・自衛も出来なくなっている。
何のための・・SAT・・なのか





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする