2013/06/04
中国、離島訓練の中止要請 日米は予定通り実施へ
(朝日新聞) 2013年06月04日 01時24分
米軍と自衛隊が10日から米カリフォルニア州で実施する離島防衛訓練について中国側が中止を要請していたことが明らかになった。7、8両日に同州の保養地で開かれる米中首脳会談を前に、日米を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。日本側は「特定の第三国を念頭に置いた訓練ではない」と説明。予定通り行う。
米軍による水陸両用作戦の定期訓練「ドーン・ブリッツ(夜明けの電撃)」の一環で、日本は初参加。同州の海兵隊ペンドルトン基地やサンクレメンテ島で行う。同島への敵の侵攻を想定し、自衛隊が米軍と上陸、射撃。防衛計画の大綱に記した南西諸島防衛強化の方針を踏まえた訓練だ。
当然の判断、こんなことで中国に配慮することなど考えられない。
ただし、日本の民主党政権なら止めていただろう。
脅しに屈服するのが戦後の日本、反日マスコミが騒ぎ立てたに違いない。
中国の最近、尖閣棚上げ論を持ち出したりで反撃に躍起、日本の老害 野中・鳩山など日
本の国益より自分の存在感を示したいとんでも議員達(前)。百害あって一利(理)な
し。
尖閣棚上げ論は、
日中国交回復時には、日本の経済協力を優先させたかった周恩来が、自分達の都合で持ち
出さなかっただけ。日本が将来の課題として先延ばしを中国に約束したことではない。
そんな解かりきったことを、野中某 煽てられたか 何かの利権と取引し言わされたんだ
ろうな。
情けなし。日本人の恥。
中国、離島訓練の中止要請 日米は予定通り実施へ
(朝日新聞) 2013年06月04日 01時24分
米軍と自衛隊が10日から米カリフォルニア州で実施する離島防衛訓練について中国側が中止を要請していたことが明らかになった。7、8両日に同州の保養地で開かれる米中首脳会談を前に、日米を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。日本側は「特定の第三国を念頭に置いた訓練ではない」と説明。予定通り行う。
米軍による水陸両用作戦の定期訓練「ドーン・ブリッツ(夜明けの電撃)」の一環で、日本は初参加。同州の海兵隊ペンドルトン基地やサンクレメンテ島で行う。同島への敵の侵攻を想定し、自衛隊が米軍と上陸、射撃。防衛計画の大綱に記した南西諸島防衛強化の方針を踏まえた訓練だ。
当然の判断、こんなことで中国に配慮することなど考えられない。
ただし、日本の民主党政権なら止めていただろう。
脅しに屈服するのが戦後の日本、反日マスコミが騒ぎ立てたに違いない。
中国の最近、尖閣棚上げ論を持ち出したりで反撃に躍起、日本の老害 野中・鳩山など日
本の国益より自分の存在感を示したいとんでも議員達(前)。百害あって一利(理)な
し。
尖閣棚上げ論は、
日中国交回復時には、日本の経済協力を優先させたかった周恩来が、自分達の都合で持ち
出さなかっただけ。日本が将来の課題として先延ばしを中国に約束したことではない。
そんな解かりきったことを、野中某 煽てられたか 何かの利権と取引し言わされたんだ
ろうな。
情けなし。日本人の恥。