2014/1/9
ビック・モロウ監督作品
米軍と独軍が鎬を梳る廃墟の街。
両軍の間を割るように、フランス女性が自分の赤子が地下に落ちていると泣き叫ぶ。
ヘンリー少尉と独軍少尉は休戦協定を結び赤子を助け出すことにする。
両軍、小銃を一纏めにし協力し始めるが、肝心な時に事情を知らない重傷の独軍大尉が
出てきて、独少尉を詰る。
命令に背けぬ少尉はヘンリー少尉以下を壁に並べ、休戦破棄を一方的に言い渡す。
万事休す、その時重傷の大尉は死亡し、我に返る独少尉は、狂気の戦場で人間性
を取り戻し、再度協力して救出作業にかかる。
が、赤ん坊は見当たらない。
皆が頸を傾げている時、落胆する女性の知り合いの年寄りが出てきて、二年前の砲撃で
彼女の赤ん坊は既に死んでいること、砲撃がある度に、昔を思い出し、赤ん坊を探し回
ることを告げる。
彼女の傷心は二度と癒えないことを察した両者は、自分達は一体何のために戦っている
のか自答しつつ、無力をかみ締めながら、夫々の道に帰っていく。
☆
ヨーロッパ戦線に限らず、中国戦線でも、八路軍・国民党軍・日本軍入り乱れての
夫々の正義を賭けての闘いがあった。
自衛か侵略か。戦いの面子とは別に、そこにいた日本人も支那人も満人も、名もなき者
達の悲しみは同じである。
ビック・モロウ監督作品
米軍と独軍が鎬を梳る廃墟の街。
両軍の間を割るように、フランス女性が自分の赤子が地下に落ちていると泣き叫ぶ。
ヘンリー少尉と独軍少尉は休戦協定を結び赤子を助け出すことにする。
両軍、小銃を一纏めにし協力し始めるが、肝心な時に事情を知らない重傷の独軍大尉が
出てきて、独少尉を詰る。
命令に背けぬ少尉はヘンリー少尉以下を壁に並べ、休戦破棄を一方的に言い渡す。
万事休す、その時重傷の大尉は死亡し、我に返る独少尉は、狂気の戦場で人間性
を取り戻し、再度協力して救出作業にかかる。
が、赤ん坊は見当たらない。
皆が頸を傾げている時、落胆する女性の知り合いの年寄りが出てきて、二年前の砲撃で
彼女の赤ん坊は既に死んでいること、砲撃がある度に、昔を思い出し、赤ん坊を探し回
ることを告げる。
彼女の傷心は二度と癒えないことを察した両者は、自分達は一体何のために戦っている
のか自答しつつ、無力をかみ締めながら、夫々の道に帰っていく。
☆
ヨーロッパ戦線に限らず、中国戦線でも、八路軍・国民党軍・日本軍入り乱れての
夫々の正義を賭けての闘いがあった。
自衛か侵略か。戦いの面子とは別に、そこにいた日本人も支那人も満人も、名もなき者
達の悲しみは同じである。