■2008/05/13 (火) ガチコメ的「無くしてない。忘れているだけ。」1
軍事政権で揺らぐミャンマーをサイクロンがぐちゃぐちゃにして、独裁政党が蔓延る悪の枢軸を大地震が揺らす。それも「平和の祭典の火」が通る直前に・・いやはや、なんとも・・・
http://www.asahi.com/international/update/0513/TKY200805130118.html
<死者数9 . . . 本文を読む
■2008/05/09 (金) ガチコメ的「2008年宇宙の旅」1
私のツレに「とある元世界チャンピオン」のプロボクサーを親戚に持つ男がいる。彼とはもう、中学1年生からの付き合いになるが、最近ではもう、互いに仕事も家庭もあるということで年に数回会って酒を飲んだりしていたが、それも「虹の会」が発足してからというもの更に激減し、今ではもう、年に1回あるかないかの状態になってしまった。虹の会には謝罪 . . . 本文を読む
■2008/05/08 (木) ガチコメ的「知っている。だから私は嫌われる」1
幹部会議。
といえば偉そうだが、それはもう、あんた。あはは♪
とか言いながら、私は「会議」というものを重要視するところがある。というか、本来は相当な経費を使っているわけだから、それなりに準備もせねばならんし、議論を重ねて重要なことなどを判断していかねばならん。しかし、まあ、これは私の本音だが、「会議」というもの . . . 本文を読む
■2008/05/07 (水) ガチコメ的「パテパテの話」1
そういえば・・・もうすぐ、私の37回目の誕生日である。
ちなみに、我ら夫婦の誕生日の「祝い方」というか「ルール」は、他の夫婦と少し違うようだ。まあ、我ら夫婦も、それほどおかしいことにはなっていないのだが・・・
妻の誕生日→「妻にプレゼントを買う」+「どっかで晩飯喰う」
私の誕生日→「妻にプレゼントを買う」+「どっかで晩飯喰う」
. . . 本文を読む
■2008/05/06 (火) ガチコメ的「ゴールデンウィーク終了のお知らせ」1
いやぁ、ゴールデンウィークやらなんやらも、我が社の社員は全員、世間から隔離し「連休ってなに?」という洗脳教育を施してあるので、知らぬ存ぜぬ、日々、坦々と黙々と働いていたようですが、それを半笑い、且つ、横目で見ながら、私は広島の呉というところで遊んできました。いい天気でしたよ。いえい。からすさん、夏も行きますよろし . . . 本文を読む
■2008/05/02 (金) ガチコメ的「サイボーグ校長がいく!」1
とあるファーストフード店。
若かりし頃の私は、エプロンをつけて紙の帽子をかぶり、タコ焼きやらお好み焼きやら回転焼きやら焼きそばやらを焼きながら、アイスクリームも売っていた。「向いている」のだろう。今でも「粉モン屋」をやりたいという願望もある。いらっしゃい、まいど。
で、そのときに身につけた「技術」をかわれて、そのままテ . . . 本文を読む
■2008/05/01 (木) ガチコメ的「ちょっとくらいいいぢゃない?」1
夜になると、手首に1キロ、足首には2キロの重りをつけて、家の周囲を阿呆みたいに走っている。倅が。
陸上部に入部したそうだ。新入部員は5名。そのうち4名が女子。このすけべ。
背も伸びてきた。完全に抜かれる。でも、「足が痛い」とヘナチョコなことを抜かすので、ズボンをめくって見てみる。なんのことはない。タルんでただけだ . . . 本文を読む
■2008/04/30 (水) ガチコメ的「混ぜ方教えます」1
深夜に帰宅。もう少し早く到着する予定だったのだが、まさかの渋滞。嗚呼・・・ガソリンだ・・・どこか「テーマパーク」でもオープニングセレモニーってるのかと思うほどのくるまくるまくるま・・・・
ジェット燃料満タンの私は、ガチコメタンクの「25ミリ機関砲」を撃ちまくりながら「車に乗るな!」と叫ぶ。国道炎上。数十人は即死したはずだ。なぜ、 . . . 本文を読む