■2009/04/30 (木) 日本の背骨が軋む音 1
どうなるのかと思っていたが、とりあえず「常識」が通ったようだ。
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280147.html
<最高裁が「体罰」認定破棄 熊本の損害賠償訴訟>
コレ、小学校2年生の男子生徒が廊下で女子生徒を蹴り、注意した臨時講師のケツを蹴ったということで、 . . . 本文を読む
■2009/04/29 (水) 耳切り鬼の泪 1
ずいぶん昔の話だが――――
あれは、むーちゃんが我が家に来てまだ日も浅い頃だった。
妻から電話があった。妻は取り乱しているようだった。
“でべその耳がちょっと切れてしもて、うわぁぁぎゃぁぁぁ”
ちなみに「でべそ」というのは「むーちゃん」のことだ。呼んでいる間に名前が変わっていくことはよくある話で、ようやく今の「むーちゃん」に落ち着いたの . . . 本文を読む
■2009/04/28 (火) 豚インフル、手洗いとうがいをしましょう。1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000518-san-soci
<TDL本発売中止検討 「最後のパレード」無断転載謝罪>
・・・・。
さ、三冊も購入した私はいったい・・・(´・ω・`)ショボーン
と、
ともかく、豚インフルエンザである。マスク売り切れる。 . . . 本文を読む
■2009/04/27 (月) 「裸で何が悪いTシャツ」ゲット 1
少し前だが、「WBC優勝記念Tシャツ」が届いた(わぁい♪)。
ちゃんと「私が着られる」サイズである。侍ジャパンの選手名と背番号があって、かっくいい紺色バージョンである。さあ、これを着込んでだ。右の頬に日章旗のタトゥを入れてだ。近くのコリアンタウンの串焼き屋にでも行って飲んでみるかと冗談を言っていたら、ホントにやった人たちがい . . . 本文を読む
■2009/04/26 (日) 訃報
さるさる日記「あねごのほのぼの日記・愛を持って 癌治療」
http://www5.diary.ne.jp/user/531903/
の日記作家さんで、虹の会所属の「あねご」が2009年4月23日永眠されました。
心よりご冥福を祈ります。
-
あねご、またな!
. . . 本文を読む
■2009/04/26 (日) 壮大な「やらせ」をみた・・・かも1
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
・・・・・・。
もうすぐ「アナログ放送」が見れなくなるとは聞いていたが、このスマップのあにょはせよまで . . . 本文を読む
■2009/04/24 (金) プロパガンダソング 1
妻が買い物から戻ってきた。
「こんにちはっ!このひとことをぉ~~♪あのひととぉ~~こんにちはぁぁああ~~♪」
買い物先は「ベルファ」だなッッッ!!
「・・・!!!な、なんでわかったか??」
その口から出ているのはまさしく「近商ストアの歌」!!つまり、さっきまでずっと聞いていた曲だということだ!!このひととこんにちはぁぁぁあああ~~ . . . 本文を読む
■2009/04/22 (水) 不動明王は強そうだった。1
成田山に行ってきた。
理由は忘れたが、去年は行けなかったから社長マンが一人で行った。だが、今年はちゃんと二人仲良く(笑)行ってきたのであった。
「御護摩受付所」に行くと、なんとまあ、べっぴんさんな受付嬢がいる。お不動さんもなかなか隅に置けない(罰当たる)。社長マンはどーんと「会社と店」に分けて十万円ずつお願いする。一国の総理が5万 . . . 本文を読む
■2009/04/21 (火) 日本の免疫細胞の話 1
我妻は「イカの塩辛」が好物である。あればあるだけ喰ってしまう。米も喰わずに、酒も飲まずに、イカばっかりひょいぱくひょいぱくと。で、仕方がないので取り上げる。
妻は「返せ!」と憤りを隠さないのだが、そのうちに諦めたのか「ごはん」を持ってくるので「イカの塩辛」を返してあげる。それでも注意は必要だ。「ごはんを食べてるフリ」とかする。だから、ち . . . 本文を読む
■2009/04/20 (月) パーチンカス宣言 1
そういえば、我ら夫婦もそうだった。
出会った頃から妻には苦労かけっぱなしであったのだ。経済的にも苦しかったし、将来的にも不安だったに違いない。更に私はメタボリックバイオレンス(MV)でもあった。
んで、ようやく念願かなっての「東京ディズニーランド」だったのである。ディズニーリゾートで行われる壮大なスケールのイベントやアトラクション、夢の . . . 本文を読む
■2009/04/19 (日) 「食育」について・・1
倅の模試が近いという。リビングのこたつと一体化して動かず、ガリガリガリガリ勉強ばっかりしている。非常にキモいわけだが、メシ喰うときは別だ。おい!メシだぞ!といえばフラフラと寄ってくる。非常にウザいわけだが、昨日の出勤前もそうだった。
昼食。私は前日からの残り物として「カレー&目玉焼き」を食す。倅は目玉焼きと海鮮UFO。しかし「勉強するな . . . 本文を読む
■2009/04/17 (金) やはり「痴漢はアカンのか?」1
これ女性の人権とかなんとかいう「市民グループ」は騒がねばならんのではないか。
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY200904160291.html
<「痴漢事件捜査、多角的に検討」 無罪判決で警察庁長官>
簡単なことではないか。
要するに原因は「満員電車」である。そして . . . 本文を読む
■2009/04/14 (火) メッキが剥がれる音 1
なぜだか最近「妙な夢」を見て起きる。今の仕事と前職が混じった環境の中、転勤が決まって汚れてボロイ部屋に引っ越したりする。夢だから違和感とかはない。淡々と見ているだけなのだが、とても寝覚めが悪い。ま、私も人間だから、それなりに不安やストレスはあるのだろう。いくら気張っていても、心の底では「疲れている」のかもしれない。
今日も寝汗をかいて「 . . . 本文を読む
■2009/04/11 (土) 負けない作戦と負けたときの用意1
「アダムとイブ」は禁断の果実を口にしたことから、アダムには「労働」という苦を、イブには「出産」という苦痛を神から与えられたという。いかにも西洋らしい価値感だ。
生活するために否応なく労働せねばならない「労働者」とは、生産効率をあげるため、すなわち「資本家」がもっと儲かるようにと、安い賃金で馬車馬のように扱き使われるものというこ . . . 本文を読む
一万円紙幣に、だ。
小さな小さな「二」「ホ」「ン」という文字が隠れていることを知っているか。
キリンビールの「麒麟」に、だ。
小さな小さな「キ」「リ」「ン」という文字が隠れていることを知っているか。
韓国の釜山ニダ、
日帝が建物を使って「大」「日」「本」と風水侵略していたことを私は知らなかった。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4p . . . 本文を読む