忘憂之物

男はいかに丸くとも、角を持たねばならぬ
             渋沢栄一

【スクープ!】4.10 福島原発正門から、避難区域調査報告[桜H23/4/11]

2011年04月12日 | 過去記事
【スクープ!】4.10 福島原発正門から、避難区域調査報告[桜H23/4/11] 今更だが「メディア」という言葉は「媒体」であると思い出した。「マス・コミュニケーション」が「大衆伝達」ならば「マス・メディア」とは「大衆媒体」であるから、なるほど、チャンネル桜とは「媒体」なのだと気付くことになる。 多くの「マスコミ」は「大衆」のことを「知識人の対義語」として使っている。つまり「一般大衆」と . . . 本文を読む

容赦ない余震 「もう嫌だ、もう嫌だ」(朝日新聞)

2011年04月12日 | 過去記事
容赦ない余震 「もう嫌だ、もう嫌だ」(朝日新聞) - goo ニュース <東日本大震災からちょうど1カ月たった11日夕、また被災地を強い地震が襲った。震度6弱を観測した福島県いわき市では土砂崩れが発生。倒壊した家屋から住民を救い出そうと、消防隊員らが必死に作業を続けた。茨城県沿岸部では、高台の避難所に逃げ込んだ市民から「もう嫌だ」とため息が漏れた> 被災地の住民の方々には心よりお見舞い申 . . . 本文を読む

「首相は辞任を」 統一地方選、民主敗北で与野党から声

2011年04月11日 | 過去記事
「首相は辞任を」 統一地方選、民主敗北で与野党から声(朝日新聞) - goo ニュース <統一地方選での民主党敗北から一夜明けた11日、与野党から政権批判の声が噴き出した。公明党の山口那津男代表は記者会見で「民主党が国民から事実上の不信任を突きつけられた」。自民党の逢沢一郎国対委員長も「菅首相には任せられない。今の民主党政権には委ねられない、という国民の答えだ」と語った。  民主党内では小沢一郎 . . . 本文を読む

菅首相側、外国人献金104万円返金 韓国籍と確認

2011年04月08日 | 過去記事
菅首相側、外国人献金104万円返金 韓国籍と確認(朝日新聞) - goo ニュース <菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人系金融機関の元理事から献金を受けていた問題で、菅首相側が、この元理事が韓国籍であることを確認し、献金計104万円を返していたことが分かった。首相側代理人が7日、朝日新聞の取材に回答した。  この問題は先月、朝日新聞が報じて明らかになった。菅首相の資金管理団体「草志会」は、旧 . . . 本文を読む

オールドのある風景

2011年04月04日 | 過去記事
なんだかんだと2カ月半も続いてしまった。いや、今の職場だ。先日、職場の1年先輩の男性職員さんが、私に近寄って来てこっそりと言った。「○△派に入ったほうがいいですよ?」・・・・確認したが真顔だった。彼は32歳だ。独身で親元から出たことが無いそうだ。車はなんや知らんが「外車」だ。聞いてもいないのに300万円だと教えてくれた。 ところで「○△派」とは、職場の嫌われ者の古株職員(還暦間近)に反旗を翻す . . . 本文を読む

2号機施設破損、高濃度汚染水が直接海へ

2011年04月02日 | 過去記事
2号機施設破損、高濃度汚染水が直接海へ(朝日新聞) - goo ニュース <東京電力は2日、福島第一原子力発電所2号機の取水口付近にある、電源ケーブルなどをおさめているたて坑に、1時間当たり1000ミリシーベルトを超える高濃度の放射能汚染水がたまっているのがみつかったと発表した。たて坑の側面のコンクリート部分に亀裂があり、たて坑内の汚染水が海にもれ出ていることが確認されたという> 千 . . . 本文を読む