がんばれ福島原発!

福島第二原発の建設から福島第一原発のメンテナンスをしていた経験から、現在苦境にある福島第一原発の現況を分析し、応援します

明治の粉ミルクから微量セシウム検出

2011年12月14日 | 原発
食品大手の「明治」は6日、缶入り粉ミルク「明治ステップ(850グラム入り)」から

1キロ・グラムあたり最大で30・8ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

国の暫定規制値の200ベクレルを下回るが、同社は約40万個を対象に無償交換する。

厚生労働省によると、原発事故後、粉ミルクからのセシウム検出が分かったのは初めて。

乳原料は東日本大震災前の製品を使っているといい、同社は「原発事故直後に飛来した大気中の

放射性物質が、噴霧乾燥の過程で混ざった可能性が高い」としている。


粉ミルクという製品にセシウムが混入してしまったという事実は、大きな問題だが

内部告発を恐れてなのか、いずれにせよ真実を発表した事は、大きな勇気を感じるし、

真実を公開することで、消費者の判断を仰ぐという、本来あるべき姿をとった「明治」には

凄みさえ感じる。

混乱を恐れて真実を公表できない、あるいは公表しない政府は、本当にそれでいいのか?

今までの、ことなかれ主義は、この大きな大震災を経験した現在も変わらないのか?

放射能汚染が、今後の生活にどれ程の影響を与える可能性があるのか?を本当に公表しないでいいのか?

日本経済が、ギリギリまで追い詰められている真実を公表しないでいいのか?


情報を得られる方々は、それなりの対策を講じることが出来るだろうが・・・

日本という国に対する危機感を持って生きる必要性を強く感じる・・・

モチベーション持続の為にご協力お願いします・・ポチっと・・・役にたってますか?
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ココ押シテネ!

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへにほんブログ村