今日は暑かったね~。
一時期ほどではなかったけど、涼しさを体験してからだとこたえますなー。
さて、私の耳に近場の水路で40upが!という話が飛び込んできました。
情報源は釣りをやる人ではないので詳しい事はわかりませんでしたが、信憑性はありそう。
早速水路探検へ。
このところ、知っている場所へ行くばかりだったので、探索は久しぶり。
目当てらしき水路へ到着。
気温 31℃
表水温 未計測
浅いなー、めっちゃ浅いでー。
小さい堰みたいな所を覗いてみると、チビバスが泳いでる。
ミニラバジを。
・・・喰わないわな。
そこから深そうな所を探し、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
ようやく深そうな所へ、ミニラバジを。
(様子見と思ってこれしか持って来なかった)
このラバジが釣れた事無いんだな。
すると、落ちて行くラバジにバスがワシャワシャと寄って来た!
ぜ~んぶコバスだったけど。
そしてあっさり見切って行く。
おかしいな~、どこかで学習でもしてんのかな~。
やはり、堰みたいな所へ。
すると、1キャスト3バイト!
こんな体験めったに無いよ~!
しかしよくよく見るとラバーをツツいてるだけだった・・・。
もちろんノル訳も無くあえなく撤収。
こんな感じ
今度はケムコでも持って来てみよう。
本日の収穫 なし。
一時期ほどではなかったけど、涼しさを体験してからだとこたえますなー。
さて、私の耳に近場の水路で40upが!という話が飛び込んできました。
情報源は釣りをやる人ではないので詳しい事はわかりませんでしたが、信憑性はありそう。
早速水路探検へ。
このところ、知っている場所へ行くばかりだったので、探索は久しぶり。
目当てらしき水路へ到着。
気温 31℃
表水温 未計測
浅いなー、めっちゃ浅いでー。
小さい堰みたいな所を覗いてみると、チビバスが泳いでる。
ミニラバジを。
・・・喰わないわな。
そこから深そうな所を探し、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
ようやく深そうな所へ、ミニラバジを。
(様子見と思ってこれしか持って来なかった)
このラバジが釣れた事無いんだな。
すると、落ちて行くラバジにバスがワシャワシャと寄って来た!
ぜ~んぶコバスだったけど。
そしてあっさり見切って行く。
おかしいな~、どこかで学習でもしてんのかな~。
やはり、堰みたいな所へ。
すると、1キャスト3バイト!
こんな体験めったに無いよ~!
しかしよくよく見るとラバーをツツいてるだけだった・・・。
もちろんノル訳も無くあえなく撤収。
こんな感じ
今度はケムコでも持って来てみよう。
本日の収穫 なし。