前回の釣りが思ったより疲れたようで、
体力の回復をまって午後からカスミに出かけました。
ボートを買って1年が経ち、マリーナの更新。
盗難保険やら任意保険やら諭吉さんが行列で出て行きましたよ。
このところのガソリン高騰と言い痛いですな。
気温 25℃
表水温 22~25℃
3時過ぎに出船
ちょっと足を延ばして玉造あたりへ。
ジャカゴとかやってみますけど、反応なし。
違うジャカゴへ
ココもダメ
一気に南下 洲の野原へ
やっぱり反応薄い・・・
そう言えば出る前にマリーナのオーナーが「地震があってから釣れないんだよね」と、ありがたくない情報くれたっけ。
地震のせいなんかな~。
ハイそこ、俺の腕が悪いだけじゃね?なんて突っ込まないように。
レンタル屋さんの終わる時間になったので、新利根にハイエナ攻撃。
日も陰り始めた夕マズメで、風裏で、水深そこそこあり、水の色も良い。
ココで出なかったらいつ出るの?って言うくらいのTOP TIME
もう投げまくりですよ。
まぁ、気のせいだね・・・
6時を過ぎて、ボートじゃもうシャレにならないので上がりました。
聞く所によると本湖でキロアップ2本揚げた人が居たらしい。
やっぱり腕かな・・・
納得出来なかったので、マリーナ前でオカッパリ。
日もどっぷり暮れてマジックアワー
はい、
ドーンとは言えない20cm ワッキーで。
もうカウントしないとずっと釣れなそうなので今日はカウントさせて頂きます。
連チャン ドーン!
32cm
コレはテキサス
ピックアップの時に喰い上げたのかな?
TX特有のゴン!って言うアタリがなくて、ちょっと物足りなかったけど、
今年初の30up
良かった~。
けど、コレじゃボート下ろさなくていいんじゃね?
本日の収穫 バス 20cm フリックシェイク
32cm ウォーカーウォーカー H3
体力の回復をまって午後からカスミに出かけました。
ボートを買って1年が経ち、マリーナの更新。
盗難保険やら任意保険やら諭吉さんが行列で出て行きましたよ。
このところのガソリン高騰と言い痛いですな。
気温 25℃
表水温 22~25℃
3時過ぎに出船
ちょっと足を延ばして玉造あたりへ。
ジャカゴとかやってみますけど、反応なし。
違うジャカゴへ
ココもダメ
一気に南下 洲の野原へ
やっぱり反応薄い・・・
そう言えば出る前にマリーナのオーナーが「地震があってから釣れないんだよね」と、ありがたくない情報くれたっけ。
地震のせいなんかな~。
ハイそこ、俺の腕が悪いだけじゃね?なんて突っ込まないように。
レンタル屋さんの終わる時間になったので、新利根にハイエナ攻撃。
日も陰り始めた夕マズメで、風裏で、水深そこそこあり、水の色も良い。
ココで出なかったらいつ出るの?って言うくらいのTOP TIME
もう投げまくりですよ。
まぁ、気のせいだね・・・
6時を過ぎて、ボートじゃもうシャレにならないので上がりました。
聞く所によると本湖でキロアップ2本揚げた人が居たらしい。
やっぱり腕かな・・・
納得出来なかったので、マリーナ前でオカッパリ。
日もどっぷり暮れてマジックアワー
はい、
ドーンとは言えない20cm ワッキーで。
もうカウントしないとずっと釣れなそうなので今日はカウントさせて頂きます。
連チャン ドーン!
32cm
コレはテキサス
ピックアップの時に喰い上げたのかな?
TX特有のゴン!って言うアタリがなくて、ちょっと物足りなかったけど、
今年初の30up
良かった~。
けど、コレじゃボート下ろさなくていいんじゃね?
本日の収穫 バス 20cm フリックシェイク
32cm ウォーカーウォーカー H3