はい、
Day3でございます。

大阪で合流したティムさんの運転で夜の高速を一路南へ。

ん~~~、看板みえねーな。

寄ってみても見えねーな。
いろんなところで大人気、ロットン。

プロレスと、ガンダムと、ジャイアントロボと、ウイークエンダーにおける泉ピン子の役割について熱く語っていたらすっかり閉店時間すぎてしまいました。
ティム師匠ありがとうございました。
明けて翌日
道頓堀へ。

道頓堀と言えばこれやろ。

これやろ。

そしてこれやろ。

今はグリコ改装中だそうで、綾瀬はるかになってました。
こっちのほうがいいけどな。

え~~と、誰ですか?
この人のPOPがあちこちあったんですけど誰かさっぱりわからない。けど撮ってみた。
ここからトコトコとアメリカ村へ。
突撃隣のショップさん。

このシリーズもここが最後です。「フィッシングサロン心斎橋」
かなりディープな品揃えという評判だったので楽しみにしていたんですが、つい最近在庫一掃セールをしてしまったそうで残念。
ディープの片りんはちょっと見え隠れしておりましたが。
ここで、
もはや誰からも関心持たれてなさそうな「孤独のグルメ 大阪編パート2」

甲賀流。やはりあつ~~~い。

梅田、阪神デパート地下「いか焼き」
そして、電車で一路京都へ。

到着どすえ。京都タワー。
博多や大阪は韓国、中国方面の富裕層の観光客かな?という人たちが多かったですね。
やはり今の日本の観光資源はこういう人たち抜きには成り立たないと思います。
が、京都は昔からの観光都市。
アジア圏の人たちだけでなく、欧米系の観光客の人たちも多かったですね。
てなことを思いつつ、レンタカー借りて一路、琵琶湖へ!
行く前に、腹ごしらえだな。
えぇ~~~~~~!
Day3でございます。

大阪で合流したティムさんの運転で夜の高速を一路南へ。

ん~~~、看板みえねーな。

寄ってみても見えねーな。
いろんなところで大人気、ロットン。

プロレスと、ガンダムと、ジャイアントロボと、ウイークエンダーにおける泉ピン子の役割について熱く語っていたらすっかり閉店時間すぎてしまいました。
ティム師匠ありがとうございました。
明けて翌日
道頓堀へ。

道頓堀と言えばこれやろ。

これやろ。

そしてこれやろ。

今はグリコ改装中だそうで、綾瀬はるかになってました。
こっちのほうがいいけどな。

え~~と、誰ですか?
この人のPOPがあちこちあったんですけど誰かさっぱりわからない。けど撮ってみた。
ここからトコトコとアメリカ村へ。
突撃隣のショップさん。

このシリーズもここが最後です。「フィッシングサロン心斎橋」
かなりディープな品揃えという評判だったので楽しみにしていたんですが、つい最近在庫一掃セールをしてしまったそうで残念。
ディープの片りんはちょっと見え隠れしておりましたが。
ここで、
もはや誰からも関心持たれてなさそうな「孤独のグルメ 大阪編パート2」

甲賀流。やはりあつ~~~い。

梅田、阪神デパート地下「いか焼き」
そして、電車で一路京都へ。

到着どすえ。京都タワー。
博多や大阪は韓国、中国方面の富裕層の観光客かな?という人たちが多かったですね。
やはり今の日本の観光資源はこういう人たち抜きには成り立たないと思います。
が、京都は昔からの観光都市。
アジア圏の人たちだけでなく、欧米系の観光客の人たちも多かったですね。
てなことを思いつつ、レンタカー借りて一路、琵琶湖へ!
行く前に、腹ごしらえだな。
えぇ~~~~~~!