堺の不動産屋さん

堺市の御堂筋沿線を中心に不動産活動をしています。ここでは社員のちょっとした日常や不動産情報を掲載しています。

感動しました

2017-10-31 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

波多さんとグッさん

熊野古道、2日間お疲れ様でした。

40km超の道のり、すごいですね~感動です。

でも一番感動したのは波多さんの最後のことば

世界遺産より大きな感動は僕のすぐそばにありました。

この言葉にジ~ンとしました。( ;∀;) 感動です。



さて、今日は10月31日 ハロウィンです~

朝から、ポスティングのパートさんに

手作りクッキーをいただきました。

パートさんはお母さんほどのお年の方。

 思いがけないプレゼントにこれまた感動しました。

こちらは、

迫間さんからもらったお菓子

こちらもごちそうさまでした~。


また会う日まで。。。

2017-10-20 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

会社の隣にコンビニがあって、

それはそれはとても便利です。

ジオのメンバーは、

朝は朝食のパンにコーヒーを買い、

お昼は昼食を買い、

そしておやつタイムにはスイーツを買い

夕方、小腹が減ったらちょこっとつまむ物を、、、

 と四六時中お世話になっているのです。

 

オーナーさんやパートの店員さんはみんな顔なじみ。

だからとても仲良くしてもらってます。。。

 

しかし、この度、オーナーさんが契約満了とのことで、

ご好意にしていただいていた皆さん、退職されるとの事。

ジオのメンバー、みんなとてもショックです。

 

昨日がその最後の日だったのですが、

最後にお別れのご挨拶ができて良かった。

どうか皆さんお元気でいて下さいね。

そしてまたどこかでお会いできること、期待しています。

10年以上のお付き合いでした。

ホントにありがとうございました。

 

 

 

 


休日ランチ

2017-10-09 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

 

〇ちゃんと休日ランチ♫

 

さわやかな秋晴れの中、風がとっても気持ちよかったので

テラス席に案内していただきました。

ここは、先日、迫間さんのブログでも紹介した

大阪狭山市にある「キンボシパスタカフェ」

10月ということもありハロウィンの飾りがかわいいです。

この日はあいにく釜の調子が悪く、ピッツァが全部ダメとのこと。

クワトロフォルマッジ食べたかったのに・・・

ま、それは次の機会に。

パスタは海鮮のクリームソース牛ホホ肉赤ワイン煮込み白トリュフフェットチーネ

をシェアしていただきました。どちらもとっても美味しかった~

そしてここはスィーツもおすすめです。

こちらピスタチオのケーキ。ピスタチオのクリームがどっさりです。

美味です。

 

そして、こちらがイチジクのケーキ

下のスポンジは紅茶のシフォン

紅茶の風味とイチジクがとっても上品にマッチして

こちらも美味でした。

 

次はピッツァをいただきにまた行きましょう~

 

 

 


ひよっこ

2017-09-30 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

NHK 朝ドラを見始めて もう何年になるかな

今日で半年間続いた『ひよっこ』が終了

あぁー、朝から泣いた泣いた

月曜日から土曜日、朝の8時

15分間の連続ドラマ

毎日、これを見るために8時に照準を合わせ、

その時間までに朝食、シャワーを済ませ、

そして、8時きっかりにドラマが始まると

化粧をしながらこれを見る

これが私の平日のルーティーン

もぅ時計代わりみたいなものです

10月2日(月)からはまた新しいドラマ

『わろてんか』がスタート

楽しみにしています


いつかの空

2017-09-07 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

眞子さまの婚約内定会見

 

とっても素敵なお二人の様子が微笑ましかったです。

 

太陽のような明るい笑顔

にはたくましさや強いパワー、自信を感じます。

 

一方、

 

月のように静かに見守る存在

には優しさや支え、謙虚さを感じます。

 

これまでも、そしてこれからもお二人支えあって寄り添い、素敵なご家庭を築かれるでしょう。

 

#いつかの空

#夕焼け

 


みたらし団子

2017-08-25 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

#グッサン

#池田市建石町

#お土産

#現場帰り

#みたらし団子

#私の大好物

#おいしくいただきました

 

 

2日経って、、、

店長「あのみたらし団子 もうないの?」

ないです(笑)

 

 

さてさて、前回の答えは、、、

 

三重県の赤目四十八滝でした~

肝心の滝の写真が、、、あんまりないですが

 

マイナスイオンたっぷり浴びてきましたよ~

トカゲさんにも会いました

 


休み明け・・・

2017-08-18 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

夏期休暇も終わり、通常通り営業しております。

例年、お盆を過ぎるとあんなにうるさかったセミの鳴き声がピタッと止みます

今年も例外なく、、、あぁ~、儚い命

 

さて、ちょっと前のハイキングの様子をご紹介~

まずは、こちら!

はい!迫間さんです。

(あら、後ろ・・・)

アップもどうぞ~

とってもよくハマってる いやいや似合ってる

 

スタート前に忍者の顔ハメ看板(笑)

(あらあら後ろに・・・)

ぐっさんもね!

 

こちらは修行でこんがりお顔。

 

おっと後ろに波多さんと店長が(笑)

 

そんなことしてたら雨が降ってきてしまい、

ひとりさわやかいい感じの福岡さん

はて、ここはどこかと聞かれたら・・・

答えは次回!

 

 

 

 

 

 


にんじん

2017-07-17 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


ポスティングのパートさんのFさん

Fさん、畑でたくさんの作物を作ってます。

よく、いただきます。

この時期は、

きゅうり・トマト・なすび・ゴーヤ などなど。

こないだ持ってきてくれたにんじん。

なんだか、形が、、、

面白い?????

なんだか、形が、、、

セクシー



どうですか?(笑)

植え替え

2017-06-27 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


胡蝶蘭の花が終わった鉢をいただきました。
(花が咲いてる頃から、「花が落ちたらちょうだいね」、と声をかけていたので・・・)




早速、実家へ持って行き、母に教わりながら植え替えをしてみました。


花が終わっても手入れをしてあげるとまた花を咲かせてくれます。


鉢から株を取り出し



根をほぐし、水苔で覆って一回り大きな鉢に植え替えました。



ちゃんと花咲くでしょうかね~?


ホットヨガ

2017-05-25 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


前から少し気になっていたホットヨガ

たまたま500円の体験チケットをいただいたので

友達を誘って行ってきました~。

岩盤浴のお部屋みたいな感じのスタジオで


座っているだけで汗だくです。

今回1時間のコースでしたが、終わる頃にはシャワーを浴びたかのような汗

それはそれはすごい汗でした。

普段、夏でも靴下を履いているほどの冷え性なのですが、

この日は足先までほっかほかでした。

大量の汗で体重も少しは減ったかと思いきや、、、



今日も朝からグッサン差し入れの美味しいバームクーヘン

いただきました!




連休明け

2017-05-08 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


おはようございます。

GW終わりましたね~

休みボケに負けずにがんばりましょう!

さて、連休明けの今日、今、まだ10時にもなってませんが、、、

いただいたお土産物を早速食しております。



ジャジャーーーン!!


石川県金沢の銘菓『烏鶏庵』の金箔カステラ&シフォンケーキ


よい飼料・よい環境で育てられた烏骨鶏ですが、なかなかタマゴを産まないそう。。。

その分タマゴの旨みが凝縮されるんだそうでとっても上品で高級な味わいでした。

烏骨鶏ってこちらです。



波多さんは鳥取の田舎に帰省していたらしく、


『因幡の白うさぎフィナンシェ』&鳥取限定『すなば珈琲カフェショコラクランチ』

安定のお土産です。



どちらもごちそうさまでした!