堺の不動産屋さん

堺市の御堂筋沿線を中心に不動産活動をしています。ここでは社員のちょっとした日常や不動産情報を掲載しています。

パンケーキ

2017-01-21 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

会社へ行こうと私が家を出ようとすると、

「これママのん

ってなんだかお弁当の包みのようなモノを持たせてくれました。

開けてみると、、、




パンケーキ。

朝から焼いておやつ(お弁当?)に持たせてくれました。

ちゃんとバターとシロップも付いていましたよ。

いつもは私がお弁当を作って娘たちに持たせている方なので、

逆に作ってもらって持たせてもらうってないなぁ~って

なんだかほっこり

スタバコーヒーと共にいただきました

明けましておめでとうございます

2017-01-06 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ

さぁ!今年も始まりました。

まずは、こちら・・・



なんと!私!

2017年最も運の良い誕生日ランキング

1位!


すごくないですか?

366の中の1位

なかなか幸先の良いスタートとなりました。

皆さんはどのようなお正月をお過ごしでしたか?

ジオ住建も今日からスタートです。

本年もどうぞよろしくお願いします。



本年もお世話になりました。

2016-12-22 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


アスプランニングの〇さんからサプライズ




今年もありがとうってお歳暮をいただきました。

急だったのでホントビックリ!

でも嬉しかったなぁ~

こういうプレゼントって開けるのがとっても楽しみ。

楽しみすぎて開けれない


そしてこれは、、、



なんと!迫間さんの奥様から!

迫間さんはいつも私に美味しいスイーツを見つけては買って来てくれるので、そのお返しにケーキをプレゼントしたら、そのお礼にって奥様が手作りで作ってくれたんです。

とっても素敵で可愛いポーチが2つ

大切に使わせていただきますね

さて、今年も皆さんのお陰でジオ住建は良い一年を過ごすことができました。

また来年も変わらずご支援のほどよろしくお願いします。

それでは皆様、どうか良いお年をお迎え下さいませ。


年末年始休業のお知らせ
12月23日(金)~1月5日(木)
1月6日(金)より通常通り営業致します。




サプライズプレゼント

2016-12-20 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


今年もまたいつもお世話になっているMさんからサプライズのプレゼントをいただきました。

ジャジャーーーン!




マッサージクッションです。

年末、パソコンワークで肩こりに苦しんでいたのでとってもうれしい!!

早速、使わせていただき・・・・




と思ったら、店長が気持ちよさそうに・・・


久々の登場の店長でした。

Mさん、ありがとうございました。使わせていただきますね


臭いけど美味しいよ

2016-12-15 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


毎月10日は義父の月命日

お寺さんにお経をあげにきてもらいます。

毎年必ずこの12月にはくさーいあれを持ってきて下さいます。

くさーいあれとは、、、、


これでーす、これこれ






銀杏です。ぎんなん。

お寺の境内になっているイチョウの木になるのでしょうね。

殻が固くてちょっと剥くのに苦労しますが、塩ゆでにすると美味しいです。

家族はくさがって誰も食べません。

おかげで独り占めして、あっと言う間に食べちゃいました~。

美味しいのになぁ~。。。






酒蔵見学

2016-12-05 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


急遽、申し込んだイベントの抽選に当たり、神戸の灘まで昨日行ってきました。

神戸の灘と言えば、『灘の酒』が有名ですね。

そうです。酒蔵見学ツアーです。

なんと灘には30余りもの酒蔵があるそうで日本一の酒造業地帯だそうです。

有名どころでいえば、

白鶴・大関・菊正宗・沢の鶴・剣菱 などなど。

今回は菊正宗さんの酒蔵見学でした。



これ、入り口です。

そうそう、酒蔵や酒屋の軒先で見かける杉玉、

今年も新しいお酒ができましたよーってお知らせするもので、

もちろん菊正宗さんにもありましたよ。

工場内は撮影禁止だったのでお伝えすることはできませんが、

記念館に昔ながらの酒蔵の様子を再現したコーナーがありました。

それがこれ。




現在はオートメーション化されて機械で管理することができるようになったそうですが、

今でも酒作りの時期になると何ヶ月も泊まり込んで2・3時間おきに状態を管理するのだそうです。
(この12月からがその時期で蔵人の方は「それを考えるとゾッとする」とおっしゃってました)

とっても手間暇かかっているんですね~。

酒蔵見学では杜氏の話(いまは76才になられて名誉部長になっている)なんかもたくさん聞けて

ここでは伝えきれにぐらい内容充実でした。

午後はあいにくの雨になりましたが、バスで御影まで移動。



蘇州園(詳しくはHPで)にてランチをいただき、そして菊正宗のお酒飲み放題


向こう側に見えている樽酒の鏡開きに杜氏の楽しいトークショーや酒造り唄、

なんかで盛り上がり、なかなか素敵な休日を過ごしましたよ。

なんでもこの蘇州園、旧の財閥が別邸として使っていたお宅なのだそうだが、いまは結婚式場なんかでも使われるそうで、たいそうご立派でした。

まぁ、この辺り、どこを見渡しても立派なお宅がズラーっと並んでました。



最近、こういう見学ツアー、楽しいですね





モデルハウス〈キッチン〉

2016-11-29 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


通販によくある

本日限り!

特別価格!

なんと2台セットで!

というタレコミ もとい キャッチフレーズ

主人:なんかジャパネットでダイソンが2台セットでめっちゃ安く出てるでー

長女:え、何それ?、、、、、うわ!ほんまやめっちゃ安いやん3万円引きやって!

主人:本日限りらしいでー

長女:え、マジで?ちょっとネット全然繋がれへんわー

私:え?買う気?今のまだ使えるやん!

長女:2階のやつ潰れかけてるやん

私:でもまだ使えてるし

長女:えーーーー、じゃあ、繋がったら買おうや

私:殺到してるから繋がれへんて






長女:あ!電話繋がった、繋がった繋がった!!!!早く早く!!!!!

私:もしもし・・・・・・・・・



そして昨日届いたダイソン


まんまと乗せられて(今回はジャパネットに乗せられたんじゃなくて主人と長女に乗せられてしまいましたね)買ってしまったダイソン


とほほです。



さて、前置きが長くなりましたが、お待たせしました。

今回はティエラ金岡大泉緑地 モデルハウスのキッチンのご紹介~




キッチンの入り口横の壁にニッチ(飾り棚)その中にインターホンや床暖房のスイッチなどをスマートに収納~



キッチンは薄いブルー

壁紙のブルーとも合ってますね~

キッチン後ろに


カウンターを設置

こちらも天板をブルーに塗って(〇さんのDIYです)食器を飾ってみました。



キッチンカウンターの前にはダイニングテーブル

秋らしいデコレーションがかわいいですね

こちらもブルーのテーブルランナー 白いテーブルによく合ってますね。






いかがでしたか?

いつでも見学可能です。

是非ご覧下さいね。


ドライフラワー

2016-11-18 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ


ドライフラワーアレンジ講座に行って来ました。

今回はクリスマスのアレンジです。

白樺の小枝と、


バラ


と、白妙菊(別名ダスティーミラーっていうんだけど、白い菊菜みたいな葉っぱがとてもかわいい)etcを使って、



いい感じに仕上げます。


これ、グルーガン(樹脂の接着剤)、初めての使用。

このグルーガンを使って固定していきます。

約2時間の講座でしたが、



なかなかかわいく仕上がりました。

家に帰ってリビングに。(逆さまに吊ります)

なんとなくに小人達を飾ってみたら、、、

とってもかわいくなりました。



リビング

2016-11-10 | 子育て奮闘 ゆりゆりのページ




通勤途中の銀杏の葉もきれいに色づいてきました。


さて、引き続きティエラ金岡大泉緑地のご紹介です。

今日は モデルハウスのリビングです。

ちょっと下からの目線



リビング側からの1枚 パチリ

向こう側に映っているダイニング



テーブルの上もかわいくディスプレイされています。

ソファーの後ろから




こちらも〇さんお手製の小物たちがかわいいですね~

次回はキッチンをご紹介します。

また、ぜひ現地でも見てみて下さいね