波多です
・
昨日は上の娘の誕生日でした。
9歳の小学3年生です。
で、誕生日プレゼントを選んでいたのですがちょっと
困ってしまいました。プレゼントを決めれないのです。
去年までは欲しいモノ好みのモノがスッと買えたのですが、
今年は迷いました。
最近は子供っぽいものが嫌みたいで、キャラものは喜ばないし、
かといって大人っぽ過ぎるものは僕があげたくない。
ここ最近、どんどんおませになってきて少女マンガにハマッて
いる姿に父親として寂しさを感じています。
もっと子供子供しててほしいな
・
結局、ビーズで作るアクセサリーセットを贈りました。
喜んでくれてホッとしました。
高価なものではなく手頃な金額の中で、いかに娘のハートに
ジャストミートするかが問題です。
今回は大人グッズってのが良かったかな。
・
今後もプレゼントに迷い続けるような気がします。
子供の成長は早い。
アンパンマングッズをあげてた頃は今は昔。
少しづつ好みがズレたプレゼントになっていくような気がします。
(僕は女心をとらえるプレゼントが苦手です)
ハートにジャストミートし続けられるのはいつまでやら
・
波多でした