ドラマ・映画・バラエティと録画するとCMをカットする人が
多いと思う。私はカットせず見る方なのだ。
おかげさまで「まじかっ!?」ってCMに出くわした。
ローリングストーンズのベストCD発売のCMである。
1969年~2012年までのベストということである。
おそらくジオ住建で、このCMを見て「さぶイボ」がでたのは
私だけだろう。・・・・・間違いなく。
1969年に結成され1972年来日公演が予定されたバンド。
しかし、1969年に大麻所持でヴォーカルのミックが逮捕。
公園は中止となる。日本のファンが生でストーンズを見ることができたのは
1990年まで先になる。その2年前にはミックが単独で来日、公演。
大阪城ホールでのコンサート。「悪魔の憐れむ歌」は圧巻で今でも覚えている。
ローリングストーンズの曲・・・・・同年代でも知ってる人は少ないかもしれない
私の記憶では、ストーンズ派よりビートルズ派が多かった気がする。
ただ最近、月9のドラマがストーンズの「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」を
起用している。この曲を聴いて多くの人がストーンズの曲を
聴いてくれたらいいのにな。やっぱシブいバンドだと思う。
あるテレビ番組ではないけど「ほ〇た〇」みたいに疑問が生じた。
「霊長類最強の50曲」とキャッチで売り出したCD
1969年~2012年までで50曲を選曲。できるのか?
どの曲を選ぶのか?’69年はモノラル録音、どう対応するのか?
早く聴きたい!!!!!!!! 店長、長谷川、油井、山口、波多、福岡
みんなに貸してあげようかな・・・・・いらんやろな。
でも、ファンには堪らん「ベスト盤」やっと出た。
親父どもが疼いているはず・・・・・・・きっと・・・・・・・・たぶん