部屋の掃除は、思い立ったらするのである。
それが、先日やってきたのである。
本箱も掃除をしたので
私の本箱を初公開します。





実は、漫画大好きなんです。マイコミック一部公開。
この中で一番初めに購入したのは「幽々白書」
色んな思いがありますが、凄いと思ったのは
「コブラ」、画や言葉がお洒落、センスが凄いと思いました。
ギャグ漫画は、一番のお気には「マカロニほうれん荘」
独特の描写で好きなのが、ジョジョの荒木画、月下の棋士の能条画
スポーツ漫画は、スラムダンク有名ですが、
それよりも剣道が題材の「しっぷうどとう」よいですよ。
話しだしたらキリがないで・・・・
最近買った本と一番のお気にがこれ

「四月は君の嘘」ある番組で一躍有名になったのですが、
実は「アニメ」「映画」にもなっている名作なんです。
ストーリもなんか懐かしい恋愛もので、描写は凄すぎ
気がつけば目がうるるるる。
そして、一番のお気にが「編集王」漫画編集マンの話。
「漫画を読んで泣いたことありますか?」っていわれたら
「編集王」って答えます。営業マンは熱いんだ。
お父さんは熱いんだ。辛いんだ。でも嬉しいんだ。なんのこと?
でもそうゆうことなんです。(土田先生、享年43歳)
今、「重販出来(じゅうはんしゅったい)」って
漫画編集レディのドラマしてます。一話、二話、泣きました。
ちなみにコミック購入済です。
それが、先日やってきたのである。
本箱も掃除をしたので
私の本箱を初公開します。





実は、漫画大好きなんです。マイコミック一部公開。
この中で一番初めに購入したのは「幽々白書」
色んな思いがありますが、凄いと思ったのは
「コブラ」、画や言葉がお洒落、センスが凄いと思いました。
ギャグ漫画は、一番のお気には「マカロニほうれん荘」
独特の描写で好きなのが、ジョジョの荒木画、月下の棋士の能条画
スポーツ漫画は、スラムダンク有名ですが、
それよりも剣道が題材の「しっぷうどとう」よいですよ。
話しだしたらキリがないで・・・・
最近買った本と一番のお気にがこれ

「四月は君の嘘」ある番組で一躍有名になったのですが、
実は「アニメ」「映画」にもなっている名作なんです。
ストーリもなんか懐かしい恋愛もので、描写は凄すぎ
気がつけば目がうるるるる。
そして、一番のお気にが「編集王」漫画編集マンの話。
「漫画を読んで泣いたことありますか?」っていわれたら
「編集王」って答えます。営業マンは熱いんだ。
お父さんは熱いんだ。辛いんだ。でも嬉しいんだ。なんのこと?
でもそうゆうことなんです。(土田先生、享年43歳)
今、「重販出来(じゅうはんしゅったい)」って
漫画編集レディのドラマしてます。一話、二話、泣きました。
ちなみにコミック購入済です。