久しぶりに座学で京都.
4/10(金)仕事が終わって、夜7時、キャンカーで京都へ向けてGo! 土曜日は臨時休業でございますm(_ _)m.
京都の1泊目は、京都南インター最寄の“伏見 力の湯”さん.
入浴時間ギリの24時ぴったりに到着\(^o^)/.
お風呂を頂いて、明日の朝食、“瓢亭”の朝粥に備え、夫婦二人で久しぶりにコンパス(キャンピングカー)で就寝.
“瓢亭”.京都の朝は旅程中、少なくとも1回はここで食すのです.
さて、本来の目的?のお勉強.
京都国際会議場.
な、なんと、皇太子さまがおいでになっており、身分証明証、金属探知機を通っての入場となりました.
山中教授のiPS細胞研究の現在と将来計画についての講演.本会場はいっぱいで、別会場でモニター聴講.
同い歳だぜっ!ったく(T.T)!
いやぁ、聴き応えありました.凄いです.さまざまな病気が治る時代がすぐに来そうです.
で、お勉強はそこそこにして、本来の目的である?京都観光.
桜並木.サザンの新曲「イヤなことだらけの世の中で」に出てくる桜並木のモデルになっているとされている「半木(はんもく)の道」.
ま、軽く通過.
女房殿が行ったことがない、という金閣寺へ.
相変わらず見事な黄金の殿. 私も久しぶりに見て感激しました.
で、金閣寺を出てすぐに屋台の“出汁たこ焼き”が食べたい、と.
美味しかったです.
で、ホントの目的?の祇園.祇園花見小路です.
今日のお宿は、祇園のど真ん中、“紫”さんです.昔のお茶屋さんです.
今回は高台寺周辺ではなく、花見小路ど真ん中にある、片泊まりの宿を探しておりまして、ここを見つけました.
こんな感じのお部屋です.4.5畳です.
巨大な学会だったので、京都市内の料理屋さんはなかなか予約は取れません.
宿の女将が、「ここどしたら、祇園でも適当な料金で食べれますえ.“紫”の女将に勧められたといっておくれやしたら、一見さんでも入れて下さいます」と宿の名刺の裏にメモしてくれたのが“うえもり” .「これを持っておいきなさい」と.
以下、うえもりの店内及び食べたお食事どすえ. 写真が続きますえ.
格子戸をくぐるとこんな別世界.外の路地にはあまりヒトがいなかったのに中に入るとお客さん、とても多くて、京都の奥深さを改めて感じます.京都のヒトが羨ましいです.
通されたのが奥のお部屋.急なお客さまに出すコースは決まってました.それはそれで選ぶのに迷わなくてWelcomeです.
美味しゅうおした.おほほほほ.
で、まだ入ったことがなかった、四条通の“都路里”.“辻利”とも書くようですね.高台寺の“都路里”は入ったことあるんですけどね.
で、感想は….
まぁ、広島でもこの程度のものなら出してる店あるし、って感じでした.
で、お散歩.
小さい小さい路地に入っていくカップルを密かに追ったら、絶対お店とは気付かれないバーがあって、その中に消えていきました.
お茶屋さんの朝.こんな感じの所で顔を洗うんです.一興です.
ではお暇(いとま)しましょ.
帰りに姫路城へ寄りました.
化粧直しをした姫路城、入りたかったんですが、駐車場待ちの長蛇の列.
今回はやめて、早めに帰広としました.
あ~、美味しかった.
1泊のみの利用でしたが、キャンピングカーある幸せも感じました.
だって、1泊分の宿代が浮くんですもの.