今回のGW、結果的に?鹿児島遠征になったわけだが、この旅行で“ほぉぅ、そういうことか”というのいくつかあったので、自分のために備忘録.
目的は、
1.開聞岳登山
2.知覧再訪
3.薩摩切子購入
この3つが主目的に向かった.
それより前、5.1(月)お昼から、雪の立山を見に行こうと思い、車を駆ったが、京都まで355km、京都から扇沢まで384km.
京都でくじけた.行っても、帰ってくるのに一気に740km近く走らないといけない.登山の後でこんなん走ってたら事故起こすワ!
I. ということで、今度から『アルプス登山の時は、最初から車をあきらめて、少なくとも名古屋までは新幹線.これで決まり!』
II.登山で初めてサングラスの効用を理解することができた.釣りの時と同じく、偏向レンズのサングラスを使うと、岩の凹凸がより際立って視認できるようになり、コース取りに有利であることが今更ながら分かった.
III.鹿児島中央駅周辺はすごく勢いがあり活気があった.
東口が表玄関のようだが、男一人旅の場合の宿は西口がおすすめ.安くて小ぎれいなビジネスホテルがたくさんあるし、郷土料理、豚、鶏料理店がたくさんで楽しい.レンタカーもたくさんある.
お宿としては、“東横イン鹿児島中央駅西口”はおすすめだ.
IV.いきなり鹿児島行って市内で、一人で泊まれる、和室の部屋で、かつ温泉付きと言ったら、“吹上ホテル”がとても良い.
V.薩摩切子は高い( Д ) ⊙ ⊙ !! でも一つは持ちたかった.お店は仙巌園にある磯工場が品ぞろえが多く、一番いいお店.
VI.登山靴、3足目(;´・ω・)の“キャラバンGK80”は私にとって最適な靴であることが判明\(^o^)/ 良い靴にめぐりあった.
VII.広島から鹿児島まで、約3時間.行きやすい街となった.
VIII.島津ファンだからかな?、鹿児島という街、品格を感じた次第.
IX.鹿児島市をベースにすれば、指宿(開聞岳)まで車で約1.5時間.霧島までも約1.5時間.なんとロケーションが良いことか.
私、鹿児島という県が大好きになった.
以上、次回鹿児島へ行くときのための私自身の備忘録.