いろいろメモ(仮)

資格取得、スポーツ、車、ドラマ、映画、音楽、自作PC等

東芝 DVDレコーダー RD-XS53 その3

2008年05月10日 | DVDレコーダー
今年の一月に4度目のDVDドライブ故障に見舞われた。
さすがにもうSW9574C搭載ドライブは売ってない。それにもうこれだけすぐ壊れるドライブはもうコリゴリだった。
動作は安定しているがとにかく故障しやすい。DVDレコーダーのみ認識不可でPCなら使えるかもと取り付けてみたが駄目だった。
これだけ壊れるという事はおそらく本体と相性が悪いのだろう。もしくはソ○ータイマーならぬ松○タイマーか。まあヘビーユーザーではあるが。
本体の故障は後述の人的ミスでの故障以外は無い。HDDも2機とも健在。

また量販店でこんどは後継機種のSW-9576搭載ドライブを買ってきた。動作は良好でメディアエラーも少ない(50枚で2枚程度)。
但し問題が二つ。まずは問題点として一般的なイジェクトボタンをダブルクリックしないとメディアを認識しない事だ。
これは当初たいしたこと無いと思っていたが結構うざい。2度押しを失敗すると認識しないので何度もダブルクリックするハメに。
かなりの高確率でダブルクリックは失敗する。コツみたいなものをつかまなければならない。まあメディアを損失するというのではないのが救いだが。
そして二つ目の問題は一括レート変換ダビングするとこちらも高確率で
「録画に失敗しました。DVDが汚れている可能性があります。」
と出ることだ。これは5割ぐらいの確率で録画開始30秒~40秒のあたりで起こる。これもメディアは問題ないので助かってるが結構イライラする。
まあとりあえず動作や損失がないので良しとして使ってるが、結構不便ではある。あとは壊れない事を祈るばかり。

余談だが3度目のDVDドライブ交換してるとき換装成功の動作確認するので電源ケーブルをつないだまま交換を行った。
やっちゃいました。ネジを基盤に落としてしまい「バチッ!」と音と光が・・・・。
それからもう電源ボタン押してもウンもスンも言いません。あーもう駄目かなと思って泣きたくなったが換装ドライブを買ったばかりだし
金欠で本体も買い換えられないしかなりへこんだ。
でも冷静になってこういう場合はヒューズが切れるんだと過去の経験を思い出した。

昔、学生の頃だが自動車のヒューズをよく飛ばして動作不能にしてた事があった。
ボロ車だったのでシガレットライターが紛失していてむき出しになっていたのだ。
当時車も機械も知識が乏しく原因がわからず自動車工場に持って行ったり呼んだりしていたが修理費用が物凄く安い上にすぐ直る。
修理した人に原因を聞いても電気系統がおかしいと言われて、ピンとこなくて「ああそうですか」といって深く考えなかった。
でも3度目くらいの故障で請求書を見てさすがに気づいた。部品代としてヒューズが記載されていたからだ。
そしてヒューズ切れの原因もシガレットに金属の物をよくいれたからだとやっと気づいたのである。

で、DVDレコーダーの基盤だがやはりヒューズが真っ黒になって切れてました。半田こてでヒューズを外し型番を見て(4A 125V リード付ヒューズ)
同じ物を買おうと思ったがネットで調べてもどこにも売ってない。秋葉原でそういう部品がたくさんあるところを回ったが見つけられなかった。
まあ形状と規格が同じなら使えるだろうと、また楽観的に考えて似たようなヒューズを買ってつけてみた。
ちゃんと動作してます。電源が入った時は結構感動ものでした。