こんな感じに展示しました。
フュージング、ステンドを組み合わせて、ガラスマスコット達のための展示台、
もう少し手を加えたいとこだけど、なんとか形になりました。
今回は、ずっとずっと気になってた作家さんに会えた事、
お話しできた事、
生で作品見れた事、
それが何よりも感激で、
閉鎖的だった私にとっての一歩前進な気がします。
松村先生と、大鎌先生の呼びかけで集まった作家さん達なので、
「日本のランプワーク」と呼ぶには、もっと大御所さんだったり、
あれ!なんで○○さんいないの?って感じなのに、
なぜにそこに私がいるんだか?みたいなつっこみもありますが、、、
全体の作品を見て、
それから、お客様側からの意見を聞いて、
なんとなくだけど、ガラス(ランプワーク)の現状がわかってきました。
やっぱり、今の日本は、蜻蛉玉の層が厚いですね。
アメリカから入ってきたボロガラスのアクセサリーもかなり普及してきて、
だいぶ日本人のそれぞれの個性のある作品が増えてきました。
そこで異色な私は、これからどんな作品を制作すべきか
いろいろ悩みどころです。
蜻蛉玉に負けないぐらい細かく作り込んだり面白い作品でも、
細工モノ(スカルプチャー)は価値が低いところもってきて、
私の場合は、子供っぽかったり、ちゃっちく見えちゃうもんね。
展示も持ち運びも、触るのも怖いし。
今回の展示会はとても反響があったようです。
これからも続きそうな気配もチラリ。
「来年はがんちゃん来なくていいから!」と言われてしまわないよう
頑張るぞ!!
それにしても、奈良へ日帰り搬出は疲れました。。。
にほんブログ村
ポチポチっとお願いします。
フュージング、ステンドを組み合わせて、ガラスマスコット達のための展示台、
もう少し手を加えたいとこだけど、なんとか形になりました。
今回は、ずっとずっと気になってた作家さんに会えた事、
お話しできた事、
生で作品見れた事、
それが何よりも感激で、
閉鎖的だった私にとっての一歩前進な気がします。
松村先生と、大鎌先生の呼びかけで集まった作家さん達なので、
「日本のランプワーク」と呼ぶには、もっと大御所さんだったり、
あれ!なんで○○さんいないの?って感じなのに、
なぜにそこに私がいるんだか?みたいなつっこみもありますが、、、
全体の作品を見て、
それから、お客様側からの意見を聞いて、
なんとなくだけど、ガラス(ランプワーク)の現状がわかってきました。
やっぱり、今の日本は、蜻蛉玉の層が厚いですね。
アメリカから入ってきたボロガラスのアクセサリーもかなり普及してきて、
だいぶ日本人のそれぞれの個性のある作品が増えてきました。
そこで異色な私は、これからどんな作品を制作すべきか
いろいろ悩みどころです。
蜻蛉玉に負けないぐらい細かく作り込んだり面白い作品でも、
細工モノ(スカルプチャー)は価値が低いところもってきて、
私の場合は、子供っぽかったり、ちゃっちく見えちゃうもんね。
展示も持ち運びも、触るのも怖いし。
今回の展示会はとても反響があったようです。
これからも続きそうな気配もチラリ。
「来年はがんちゃん来なくていいから!」と言われてしまわないよう
頑張るぞ!!
それにしても、奈良へ日帰り搬出は疲れました。。。
にほんブログ村
ポチポチっとお願いします。