たっくん、
チラシを折ったり、
段ボール切ったり、
リボンやゼリーカップを牛乳パックにくっつけたり、
なんか、わけのわからん、
ゴミのようなもんを、
毎日楽しそうに作ってます。
勝手に捨ててしまうと、
めっちゃ怒られます。
私も、子供のころ、
そういう時間が、
一番好きだった。
いつの間にか、夢中になって、
出来上がったら、誰かに自慢したくて、、、
今は、そんな風に、
ガラスで工作してる。
「丘の上のお城」に見えるかな?
とんぼ玉や切り子の作家さんのような、
きちんと裏付けのある技術は全く無く、
繊細な儚さも全くなく、、、
ただただ、ガラスに向かって、
おもちゃを作り続けている。
たっくんの作ってるモノと変わらない。
にほんブログ村
ポチッと応援お願いします!
チラシを折ったり、
段ボール切ったり、
リボンやゼリーカップを牛乳パックにくっつけたり、
なんか、わけのわからん、
ゴミのようなもんを、
毎日楽しそうに作ってます。
勝手に捨ててしまうと、
めっちゃ怒られます。
私も、子供のころ、
そういう時間が、
一番好きだった。
いつの間にか、夢中になって、
出来上がったら、誰かに自慢したくて、、、
今は、そんな風に、
ガラスで工作してる。
「丘の上のお城」に見えるかな?
とんぼ玉や切り子の作家さんのような、
きちんと裏付けのある技術は全く無く、
繊細な儚さも全くなく、、、
ただただ、ガラスに向かって、
おもちゃを作り続けている。
たっくんの作ってるモノと変わらない。


ポチッと応援お願いします!