遅くなりましたが、
富士宮での「女性たちの工房から展」無事終了です♪
見に来て下さった方、お家に連れていって下さった方、
ありがとうございます!

今回、吹きガラスの石田敦子さんとはじめてのご一緒でした。
みなさんから、「今度はコラボしてみては?」な~~んて。
工房の窯に火がついたらおじゃましたいな~って思っていたのですが、
車の運転があやしい私、、、
無事行けるかわからなかったので、
「もしよかったら、場所だけでも、、、教えていただけませんか?」と2日搬出日に突然話してみると、
な~~んと、OK♪
ガラス工房 「酔硝」
寺澤彰紘さんの工房スタッフの石田さん。
寺澤さんは、私のガラス学校の大大大先輩です。
県内にあるガラス工房で、いつかおじゃましてみたいとずっと思ってました。
突然行ったにもかかわらず、
大先輩寺澤さんとお話できて、すごく幸せでした。
学校を卒業してしまうと、先生も師匠も相談できる人はいなく、
1人であ~でもないこ~でもないと失敗ばかり。
ほんと貴重な時間でした。
感謝です。
吹きガラスの工房で少しだけ働いていた事があり、
私は途中で自分のやりたい事を優先してしまったくちなんで、
石田さんは、ホントすごいなあ~と思います。
コラボの話も、ガラスが違うから無理だと思っていたの。
でも、石田さんに、ケーン(ガラス棒)をひいてもらって、
それを使って 私がバーナーで制作し、
それを炉に入れておいて、石田さんに熔着してもらう方法があったんだな~~って。。。
吹きガラスは、ホントにホントにへなちょこだけど、
なんだかまたやってみたいな~~~♪なんて、、、
ちょっと楽しくなりそう。。。
実現できるといいな♪
今回、石田さんとの出逢い、もちろん他の素敵な作家さん達との出逢い、
この企画をしてくださったギャラリーオーナーさんに、とっても感謝です。
富士宮での「女性たちの工房から展」無事終了です♪
見に来て下さった方、お家に連れていって下さった方、
ありがとうございます!

今回、吹きガラスの石田敦子さんとはじめてのご一緒でした。
みなさんから、「今度はコラボしてみては?」な~~んて。

工房の窯に火がついたらおじゃましたいな~って思っていたのですが、
車の運転があやしい私、、、
無事行けるかわからなかったので、
「もしよかったら、場所だけでも、、、教えていただけませんか?」と2日搬出日に突然話してみると、
な~~んと、OK♪

ガラス工房 「酔硝」
寺澤彰紘さんの工房スタッフの石田さん。
寺澤さんは、私のガラス学校の大大大先輩です。
県内にあるガラス工房で、いつかおじゃましてみたいとずっと思ってました。
突然行ったにもかかわらず、
大先輩寺澤さんとお話できて、すごく幸せでした。
学校を卒業してしまうと、先生も師匠も相談できる人はいなく、
1人であ~でもないこ~でもないと失敗ばかり。
ほんと貴重な時間でした。
感謝です。
吹きガラスの工房で少しだけ働いていた事があり、
私は途中で自分のやりたい事を優先してしまったくちなんで、
石田さんは、ホントすごいなあ~と思います。
コラボの話も、ガラスが違うから無理だと思っていたの。
でも、石田さんに、ケーン(ガラス棒)をひいてもらって、
それを使って 私がバーナーで制作し、
それを炉に入れておいて、石田さんに熔着してもらう方法があったんだな~~って。。。

吹きガラスは、ホントにホントにへなちょこだけど、
なんだかまたやってみたいな~~~♪なんて、、、
ちょっと楽しくなりそう。。。
実現できるといいな♪
今回、石田さんとの出逢い、もちろん他の素敵な作家さん達との出逢い、
この企画をしてくださったギャラリーオーナーさんに、とっても感謝です。