リノベーションのおうち、
だいぶ完成に近づいてきました。

養生シートをはがして

掃除は息子のお手伝い

窓枠にたまった おが屑とり

玄関のタイル張り工事は、

やろうとしたけど 掃除に手いっぱいで結局このまま~。
もともと縁側のあったスペースの壁は そのまま活かして

パソコン机と収納。
お気に入りの空間になった。
注文した窓ガラスが透明で、
家の中が丸見え過ぎるとわかり、、、
すりガラス風のシールを貼ることに。

最初だけ夫くんに教えてもらい、私も頑張った~。
あっという間に
夜になっちゃって、
ロフトの電気ようやく取り付けたので、
点灯!!

思ったよりは、
地味な感じ。
でも、はじめてのお家づくり
戸惑いと楽しさが
ぎゅっと詰まってる♪
だいぶ完成に近づいてきました。

養生シートをはがして

掃除は息子のお手伝い

窓枠にたまった おが屑とり

玄関のタイル張り工事は、

やろうとしたけど 掃除に手いっぱいで結局このまま~。
もともと縁側のあったスペースの壁は そのまま活かして

パソコン机と収納。
お気に入りの空間になった。
注文した窓ガラスが透明で、
家の中が丸見え過ぎるとわかり、、、
すりガラス風のシールを貼ることに。

最初だけ夫くんに教えてもらい、私も頑張った~。
あっという間に
夜になっちゃって、
ロフトの電気ようやく取り付けたので、
点灯!!

思ったよりは、
地味な感じ。
でも、はじめてのお家づくり
戸惑いと楽しさが
ぎゅっと詰まってる♪