ガラスマスコットを作っていると、
できない事が多くて、
次こそ
今度こそ・・・と数重ね。
自分の理想に近づけた時は、
それはそれは達成感があり、


階段上ってる実感を味わえるけれど、、、
そうなるまでの時間は、
そうとうなもので、、、
手が慣れてきた今のうちに
まだまだ、アレコレ作りたいのだけど、、、
そろそろ
タイムアップ。
小さな小鳥を作り始め、
1日目は、あれ?あれ?
なんで?
なんでこんなにブサイクなの?
重くて飛べそうにない小鳥ばかり。
2日目、すこしづつ、集中できてきて、
3日目ぐらい。

だんだん、細かく作りこみたくなってきました。
アクセサリーの組み立てをしながら、
色味を見つつ。
スズメも秋色でつくりたいな~
なんて。
夏休みも今日で終わり。
最後の最後に作文の宿題忘れに気づき、
原稿用紙をプリントして渡し、(買いに行きたくても店がやってない。。。)
他にも漏れがないかチェックしてると、
こんなノート発見!

ホントに暇だったみたいで、
いつもより丁寧。。。
ページをめくると、、、
眠眠眠で1ページ。
母ちゃん、脱力っす。
できない事が多くて、
次こそ
今度こそ・・・と数重ね。
自分の理想に近づけた時は、
それはそれは達成感があり、



階段上ってる実感を味わえるけれど、、、
そうなるまでの時間は、
そうとうなもので、、、
手が慣れてきた今のうちに
まだまだ、アレコレ作りたいのだけど、、、
そろそろ
タイムアップ。

小さな小鳥を作り始め、
1日目は、あれ?あれ?
なんで?
なんでこんなにブサイクなの?
重くて飛べそうにない小鳥ばかり。

2日目、すこしづつ、集中できてきて、
3日目ぐらい。


だんだん、細かく作りこみたくなってきました。

アクセサリーの組み立てをしながら、
色味を見つつ。
スズメも秋色でつくりたいな~
なんて。
夏休みも今日で終わり。
最後の最後に作文の宿題忘れに気づき、
原稿用紙をプリントして渡し、(買いに行きたくても店がやってない。。。)
他にも漏れがないかチェックしてると、
こんなノート発見!

ホントに暇だったみたいで、
いつもより丁寧。。。

ページをめくると、、、
眠眠眠で1ページ。
母ちゃん、脱力っす。
