GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

御浜岬と金冠山

2020年03月14日 | days
御浜岬に行きました。

沼津の宝100選のパンフレットを見て、ずっと行ってみたかったところです。
鳥居と富士山とキラキラ輝く海。
静かで、とっても素敵な場所です。

ここでは、浦島太郎さん劇場!
お天気も良く最高です。
ホントにきれいな海で、夏にまた行きたいです。

最初の目的は金冠山。
コロナでひきこもりの息子を引っ張り出して、
山の澄んだ空気を吸って、気分転換したかったのです。
ついでの御浜岬の美しさに心奪われました。

さて、戸田峠の駐車場に車を止めて金冠山上る予定が、
間違えて、達磨山登り始めてしまいました。
景色は抜群!

山から見下ろした御浜岬。
小達磨山過ぎて、達磨山の標識でてきて、
あれ?あれあれ?
せっかくなんで、達磨山目指そうかとも思いましたが、
そうしてしまうと、
目的の金冠山に行けなくなってしまいそうで引き返しました。
途中、持って行ったサンドイッチほおばり景色を堪能。
振出しに戻り、
ようやく、金冠山。
20分ぐらいで登れる初心者向けとなっていたので、
まず最初はここだ!と思っていたのでした。
でも、すでに小達磨山ハイキングで、初心者にはかなりのお疲れさまで、、、
20分の登山が、ホントはめちゃくちゃヘロヘロに~。
でも、やっぱり山頂の景色は最高!

金つながりで、金太郎劇場ですよ!!

達磨山であいさつした方々、金冠山でもご対面。
県外の遠くから楽しんでいて、
これからいきたい沼津アルプスも行った!っと先輩方々のお話も聞けました。
達磨山から金冠山まで、軽々と楽しめる体力をつけていきたいです。

金冠山から見える淡島。

帰りにどうしてもトイレに行きたくて、
達磨山レストハウスに寄ったら、、、
ここからの景色が、一番良かった!!
というオチ。(しかも写真無し)
玄米ソフトクリーム、
ちょっと塩味があり美味しかった~。



今のところ、デザインフェスタ
やる気満々で、開催中止の気配無いですね。
でも、自分としては、どうすべきか、
よく考えたいと思います。
ネットの方を、今は頑張りたいな。




ガラス工芸・グラスアートランキング