ランプワーク展2021
今年は参加します。
いつもだったら、ちょうど今頃ですね。
今年は、9月30日~10月6日に開催です。
なら工藝館です。
コロナ禍、オリンピック、
もうそろそろランプワーク展も卒業して若い世代へ交代すべきお年頃だし、、、
いろいろ悩みました。
でも、昨年実現した、古木晶子さんとのコラボ作品。
お披露目するなら、奈良だ!このランプワーク展だ!
ずっと そう思ってました。
2人展 どこかでできるのなら別ですけど。
コロナ禍で、延び延びになって
出来上がった喜びの鮮度が失われる前に。
自分一人で ニマニマしてるのもったいなくて。

古木さんが制作した
かわいくって美味しそうなガラスモザイクを使って
動物作りました。
カップケーキだったので カップも作ってみました。
美味しそうなおやつと動物たち、
これから もっと仲間を増やしていきたいです。
今年は参加します。
いつもだったら、ちょうど今頃ですね。
今年は、9月30日~10月6日に開催です。
なら工藝館です。
コロナ禍、オリンピック、
もうそろそろランプワーク展も卒業して若い世代へ交代すべきお年頃だし、、、
いろいろ悩みました。
でも、昨年実現した、古木晶子さんとのコラボ作品。
お披露目するなら、奈良だ!このランプワーク展だ!
ずっと そう思ってました。
2人展 どこかでできるのなら別ですけど。
コロナ禍で、延び延びになって
出来上がった喜びの鮮度が失われる前に。
自分一人で ニマニマしてるのもったいなくて。


古木さんが制作した
かわいくって美味しそうなガラスモザイクを使って
動物作りました。
カップケーキだったので カップも作ってみました。
美味しそうなおやつと動物たち、
これから もっと仲間を増やしていきたいです。