GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

いつか 絵本を作りたい♪

2009年08月12日 | つぶやき
ガラスの人形たちが主人公で、
ガラスの街並みで、、
写真撮って、、、

ガラスを学ぼうと決めた時からの夢。。。

でも、お話 私には作れない。
文章力が無い!
どうしようかな~~~?
 


最近、毎日たっくんに絵本を読み聞かせしていて
少し気づいたこと。。。

他にもたくさんあるのに、
毎日毎日同じ絵本。
一回読むと、「もういっかい!!」とせがむ絵本。
ページをめくると、
たっくんも一緒に セリフを言いたくて仕方がない。
もう覚えちゃったのに、読んで欲しい。
そういえば、
愛子さまも「うずらちゃんのかくれんぼ」
暗記してしまい、
ページをめくりながら読んでるとこ テレビで見たことある。。。
3歳ぐらいって、
みんなそうなのかな~???
絵本の絵を見て、
私が勝手に付け加えた言葉(文字書いてないけど、、、)
「ガオ~~!!」とか「ベロベロ バ~~!」「たすけてくれ~~」
喜んで 指さしながらお話してくれるんだよね~~。

なんか、そこに、
お話つくりのヒントがあるのかな~って
気がしたよ。




震度5弱

2009年08月11日 | days
今朝の地震、びっくりして目が覚めました。
 
外では、雷がゴロゴロ、
余震もちょこちょこあり、
津波警報の放送もありました。

揺れはひどく、そうとう怖かったけど、
まったく、被害はなく
ホッとしています。
 
1階のガラス工房に行ってみると、
犬小屋から、
ちょこっとガラスのわんこが飛び出ていたぐらい。↑
首ふりタイプのガラスマスコット達は、
ほとんど下に 両面テープのようなものをつけていたので
大丈夫。

ガス漏れ、酸素漏れが無いか注意しつつ、
これから作業しま~~す!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へにほんブログ村

フュージング時計2回目の窯入れ前

2009年08月09日 | work
これもオーダー品?

○○の時計のイメージで横型!と言われ、
飾るお部屋の写真が来た。
一応、○○の時計と同じ色のガラスを使用。
モノトーンのシンメトリーなお部屋だったので、
シンメトリーなデザインの方がいいのかな?と心配しつつ、
なんか私は、右上がりなデザインでお部屋に動きを持たせたかった。
場所がら、海や貝のイメージ。

どんなふうに焼成するかな?
これは、次にもう一度、
低い温度で焼成するつもり。
その時、金彩もついでにして、ゴージャスにしたいんだよな。。。

 

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます。
応援よろしくね♪