世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

経済安全保障強化基金5千億円規模日本版DARPA設立か11月19日放送宮家邦彦が出演OK! Cozy up!

2021-11-22 11:37:58 | 連絡
【日本はどちらかと言うと、外国からすれば軍事技術も含めて先端技術を盗み易かったと思います。】(注1)
注1)<2015年9月7日、日本学術会議と中国科学技術協会間の協力覚書、c) 科学情報の共有、国民の科学への理解の促進 等 両機関は、本覚書の範囲内で推薦された研究者を、通常の慣行に従って受入れ、研究プ ログラムの調整や、現地サポートの対応を行う。
日本学術会議代表 大西 隆 会長中国科学技術協会代表 会長Qide Han>
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/abstract.pdfQide Han
https://www.jijitsu.net/entry/gakujutsukaigi-china-oboegaki_1
【宮家)報道によると、将来的に5000億円規模ということですが、最初は小さく始めるということでしょう。やらなければいけないのはわかるのだけれども、この額ではもちろん足りません。
アメリカの技術研究開発、DARPAも含めていろいろな軍事関係の組織がありますけれども、あちらは桁が違います。】
★経済安全保障強化基金5千億円規模日本版DARPA設立か>
::::
By - NEWS ONLINE 編集部 公開:2021-11-21 更新:2021-11-21
安全保障上もう「温室」ではない日本に必要な「厚手のコート」 ~経済安全保障の強化に向けて基金を設立
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月19日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。政府が11月19日に閣議決定した新たな経済対策について解説した。
〇新たな経済対策、政府が11月19日に決定へ
政府は新型コロナの影響を受けた人たちへの支援策などを盛り込んだ、新たな経済対策を11月19日に決定。
国と地方の負担を含む財政支出は55.7兆円、
民間などの支出を含めた事業規模は78.9兆円。
経済対策には18歳以下を対象とする10万円相当の給付や、中小企業に対する最大250万円の給付、原油高対策などが盛り込まれる。
また経済安全保障の強化に向けては、先端的な重要技術の研究開発や実用化支援のため、将来的に5000億円規模となる基金をつくる。
飯田)全体の規模もそうですが、経済安全保障の規模もかなり盛り込まれているようです。
宮家)昔の東西冷戦のときは対共産圏輸出統制委員会(ココム)」というものがありました。ソ連圏に技術やものを出すときには大変な問題があって、日本も潜水艦のプロペラの技術などについて、日本企業がアメリカにやられたこともありました。
飯田)そうですよね、大手企業が。
〇民生でも軍事でも使える先端技術がたくさん出て来ている
宮家)それが旧西側国家の輸出管理の国際枠組み(ワッセナー・アレンジメント)に変わって行きましたが、今も基本的には同じ発想です。ただ、冷戦のころは日本も組織的にある程度やれていた部分はあるのだけれども、今は昔以上に軍事利用できるような汎用技術、デュアルユースと言われますが、先端技術のなかには民生でも軍事でも使えるようなものがたくさん出て来ていますからね。
飯田)どちらでも使えるものが。
宮家)中国を念頭に置いた対策だとは思いますが、彼らも相当な開発をしています。そして、一部の分野については独占的な力を持ち始めているような状況です。
されば日本でも、本当にすべての経済活動が自由で、私権がすべて尊重されるという状態でいいのかという議論は、本来もっと前からやるべきだったのです。
〇ようやく経済安全保障の施策を強化する日
宮家)国家安全保障については、いろいろな国でいろいろなやり方があるのでしょうけれども、普通の国であれば、多くの重要な法律の最後には国家安全保障条項というものがあります。国家安全保障上の所要があり、ある程度私権を制限しなければいけないものについては、一定の制限ができるようなシステムができあがっているケースが多いのです。
飯田)制限できるシステムが。
宮家)ところが日本の場合は、そういうものが非常に少ないわけです。
その意味では、いろいろと穴が開いていた。しかもスパイ防止法はないし、
日本はどちらかと言うと、外国からすれば軍事技術も含めて先端技術を盗み易かったと思います。以上のように状況が変わったということもあり、ようやく日本でも経済安全保障のいろいろな施策を強化するという方向がでてきたことは、大変結構なことだと思います。
〇経済安全保障の強化 ~基金をつくるだけでなく、それをフォローアップする体制が必要
飯田)報道ベースですけれども、基金をつくって技術開発するという話です。既存の技術で守るべきところも別途あるということですか?
宮家)報道によると、将来的に5000億円規模ということですが、最初は小さく始めるということでしょう。やらなければいけないのはわかるのだけれども、この額ではもちろん足りません。
アメリカの技術研究開発、DARPAも含めていろいろな軍事関係の組織がありますけれども、あちらは桁が違います。
飯田)アメリカとは桁が違う。
宮家)同じようにやれと言うつもりはないけれども、中途半端な数字より、
学会も含めて民間の意識も、「軍事は危ないし嫌だ、平和主義の国だから軍事の研究などしてはいけない」という現状をそろそろ変えて行かないといけません。ただお金を積んで基金をつくっても、フォローアップする体制がなければうまくいけません。民間の企業なり大学なり研究機関なりが、それに呼応する形で動けるようなシステムをつくらないと、絵に描いた餅になってしまいます。そうならないように、真面目にやらなければいけない問題だと思います。


アメリカは戻れず、中国は入れないTPP ~日米通商協力枠組みを新設か11月19日放送宮家邦彦が出演OK! Cozy up!

2021-11-22 10:26:10 | 連絡
★西太平洋弧状列島日本政府は11か国TPPネットワークと2国間日米通商協力枠組み双方向NWとの中核機能が期待されているか>
+2国間日米通商協力枠組み双方向NW


::::
By - NEWS ONLINE 編集部 公開:2021-11-21 更新:2021-11-21
アメリカは戻れず、中国は入れないTPP ~日米通商協力枠組みを新設
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月19日放送)に外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が出演。日米両政府による「日米通商協力枠組み」の新設について解説した。
〇TPPを背景にして、アメリカをどのくらい自主的に巻き込むか
日米両政府は11月17日、日米間やインド太平洋地域での通商分野の連携について協議する「日米通商協力枠組み」を新たに設けると発表した。中国を念頭に国内産業への過度な補助金など、第三国による不公正な貿易慣行の是正などを議題とするということだ。
飯田)日本側は経産省と外務省、アメリカ側は通商代表部(USTR)の局長級幹部が参加したということで、定期的に会合を開くそうです。
宮家)本来ならば、アメリカに「TPPに戻っておいで」と言うのが筋なのだけれども、いまのアメリカの国内状況では、とても無理だろうということです。
飯田)アメリカの国内事情では。
宮家)いちばん大事なことは、中国がいろいろな形で影響力を拡大しているなかで、アメリカはTPPには戻らないけれども、できるだけ同じような効果を出さなければいけません。アメリカにも日米の貿易の利益がありますから当然、日米二国間の交渉すると同時に、「TPPを背景にして、アメリカを多国間の協議にどのくらい自主的に巻き込むか」ということも考えなくてはいけないと思います。重要な協議だと思います
〇日米共通の大きな問題が出て来た
宮家)本当に喧嘩腰だったのですよ。いい意味で競争して喧嘩をするのはいいのだけれども、今回は中国の台頭という共通の大きな問題が出て来たということが、80年代や90年代とは違うところだと思います。
〇日本は中国からの利益も念頭に置いてアメリカに助言する
飯田)日本はアジア太平洋地域に位置する国でもあるから、その部分でやれることや、アメリカに対して助言できることがたくさんあるということですか?
宮家)そうです。同時に日本は中国にも投資(注1)をしているわけですから、その利益も念頭に置く必要がある。アメリカも当然そうですが、単に関税をどうするかとか、赤字を減らせなどという話ではないわけです。その意味では、日米がいい方向へ動いていることは事実です。
(注1)髙橋洋一チャンネル 第90回 中国進出のリスク 共産主義国に投資するとはどういう事なのか?
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/300d3e4aec65c46c32b5c46964d5a45c

〇アメリカがTPPに帰ってくれない理由
宮家)ただ、本来は先ほども申し上げましたが、「アメリカがTPPに帰って来るのが筋でしょう」とは思います。
飯田)ここは中間選挙が影響していますか?
宮家)いまは無理です。アメリカ議会のなかを見ていると、そもそも民主党の方がTPPをやる気がないのだから。支持層を考えれば、とても民主党にはできません。でも、これまで自由貿易を推進して来たはずの共和党の人たちがこんなことになっているわけですから、もう議会から交渉権限を得ることは容易ではないでしょう。TPPの交渉権限をくれといったら、ノーと言われると思います。
飯田)議会は超党派でノーと言って来るだろうということですか?
宮家)そう思います。だからもう政治的に事実上できないのです。
〇多国間の自由貿易システムでいちばん利益を得る1つの国は日本
飯田)一方でアジア太平洋地域などを見ていると、どこかがやらなければいけないということになります。
宮家)そうです。いろいろな経緯はありましたけれども、日本はTPP11(イレブン)でまとめたときに、かなり重要な役割を果たしました。そういう形でやって行かないといけません。貿易の世界でマルチラテラリズム、つまり多国間主義の貿易体制というものを、昔はアメリカがそれに向けて最も突っ走っていたのですが、いまは見る影もありません。他の国々で補完しなければいけないし、そもそも多国間の自由貿易システムでいちばん利益を得る国の一つは西太平洋弧状列島日本なのです。それを忘れてはいけないだろうと思います

〇中国はTPPには入れない ~入れてしまえばWTOと同じ失敗になる
飯田)そこを突き崩す意図があるのかどうか、TPPに対して中国は手を挙げていますよね。
宮家)手を挙げるのは自由ですからね。でも中国を入れるためにはテストがあります。台湾がテストに通ったから、中国も一緒に入れると思ったら、それは大間違いです。ご自分で別のテストを受けてもらわなければいけないし、そのテストに通るためには、中国のいままでのやり方ではまったく通用しないわけです。
飯田)いままでのやり方では。
宮家)「シンガポールなどが中国の申請を歓迎していて、日本が孤立している」と言う人がいるけれども、歓迎することと、加盟を認めることは別です。歓迎はリップサービスで言えるけれども、最終的には中国のどこがTPPの高い水準に達しているのか、全然達していないではないかということです。それははっきりとわかります。
飯田)TPPの高い水準に。
宮家)しかも1項目や2項目ではなく、TPPには何百項目とクリアすべき条件があるのです。そう考えると、それほど簡単に中国が入れるとか、中国を入れてやろうという動きが大きくなるとは思えません。万一、簡単に入れてしまえば、WTOと同じ失敗になる。WTOが中国を入れてしまったのは大失敗であったと思います。その過ちだけは繰り返してはいけないと思います。



今日の早起きドクター 11月15日月曜日~11月19日金曜日小林弘幸先生、自律神経がすべて解決

2021-11-22 09:35:15 | 連絡
11月15日月曜日~11月19日金曜日小林弘幸先生
東京都医師会理事で順天堂大学医学部教授の小林弘幸さん
<
日本テレビ系「世界一受けたい授業」 
小林 弘幸 先生 - プロフィール | 世界一受けたい授業
>
<
小林 弘幸(こばやし ひろゆき、1960年 - 61歳)は、日本の医師。順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。専門分野は小児外科学、肝胆道疾患、便秘、Hirschsprung's病、泌尿生殖器疾患、外科免疫学。

>

をお迎えして「結局、自律神経がすべて解決してくれる」
 




 
 
 



(>_<)😧 天気=気圧・・・変化=痛を感じた方は11/22(月)1~7時台86%、気圧が大きな低下、体調変化警戒

2021-11-22 08:28:56 | 連絡
11/22(月)の東京:止み間もありますが、夜にかけて雨の降る天気となるでしょう。南風と雨脚が強まる時間帯がありますので、ご注意ください。
気圧は夜にかけて大きな低下が続きますので、体調の変化に十分に気を付けてお過ごしください。
(出典)今日、明日、明後日の天気、気温、気圧及び頭痛の予想サイト
https://zutool.jp/
●今日6時台大田区予想気圧(1気圧との差分、重さ換算):13.8kg/㎡ 
●今日6時台大田区実測気圧(1気圧との差分、重さ換算):68.9kg/㎡
●気圧(重さ換算)誤差(注1):予想値ー実測値=-55.1kg/㎡
注1.1)気圧予想精度向上を図る「モノのインターネットとセンサーネットワーク」に必要なヒト・モノ・カネ体制整備=公助:「安全な環境下の安心=幸せな暮らしを送る生活に必須の施策」加速か
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/a01027cb0b60c8d7a45cf64fef7d69e9

(注1.2)日系(愛媛県)米国人「真鍋淑郎さん」 大気・海洋大循環結合モデル&シミュレーションでノーベル物理学賞、欧州先導の二酸化炭素排出権の取引ビジネス創出拡大=欧州国GDP増大寄与=日本国GDP減少に影響か
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/8b5ba458d2fc0163e5182915756ee833
●気象病、寒暖差疲労の週間予想のサイト
https://setagayanaika.com/blog/category/weather

●~うつ病・認知症について語ろう~片頭痛、町亞聖、うつ病専門医樋口輝彦先生、 天気痛、リラクゼーション体操のサイト
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/aa9df40c8dc604b45450b897d1876508

●「ひだまりハウス」 ~東洋医学の鍼灸とうつ病 樋口先生の解説
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/1ac6c59288ea4ada7ec2b851dbeae761
●気象病原因、気象病症状、セルフケア、気象病外来:世田谷区、千代田区、渋谷区、西東京市、板橋区
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/c92e11c5189cdd30f4edc84d18afafae

●気象病 天気病 季節変わり目 群発性頭痛 著名人のサイト
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/27a762b92e71ec80080d1fe143bb8876

●介護予防 元気=免疫力アップ 「ダンス」「ぽかぽか竹ツボ体操」「筋トレ」のサイト 
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/68f7c7b64102d49ece5afb494d5e3338

●養源寺 柔心地蔵尊 六地蔵尊巡り 大田区池上1丁目
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/fb8fb719077018239fe123444be15657