![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/56e492562c333c4f643e6ef204254ad6.png)
[3]朔(新月)3月10日(土)⇒上弦3月17日(土)⇒望(満月)3月25日(月)⇒下弦4月2日(火)⇒朔(新月)4月9日(火)
[4]1月1日というのは、古代ローマ時代の暦の上で、名前もついていなかった冬の期間の前半がIanuariusと呼ばれるようになり、それがいろいろな変更を経ながらも現在まで続いてきたという、長い歴史的経緯で決まったものです。
天文学上の理由があって「1月1日をこの日とする」と決めたものではありません。
https://www.nao.ac.jp/faq/a0307.html